書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 俳句界(ハイクカイ)
副タイトル 月刊俳句界(ゲッカン ハイクカイ)
所蔵巻号 令和元年11~2025-5
著者名 文学の森(ブンガク ノ モリ)
出版者 文學の森/東京
創刊年月日 1995.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-3(第30巻第3号通巻332号)
発行日 2024/03/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550522361
所蔵巻号:
2024-3(第30巻第3号通巻332号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ハイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
名編集長ここにあり!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳句で町おこし
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
特集 名編集長ここにあり!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
論考〜俳誌の歴史
著者名:
伊藤一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳誌の編集について〜編集長Q&A
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
「若竹」
著者名:
田口風子
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
「鷹」
著者名:
高柳克弘
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
「沖」
著者名:
辻美奈子
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
「岳」
著者名:
小林貴子
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
「古志」
著者名:
辻奈央子
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
「円虹」
著者名:
辻桂湖
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
「松の花」
著者名:
松尾清隆
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
「銀化」
著者名:
潮田幸司
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
「澤」
著者名:
望月とし江
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
「銀漢」
著者名:
武田禪次
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
「森の座」
著者名:
小川雪魚
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
特集 俳句で町おこし
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
松山市の取り組み〜「俳句ポスト」
著者名:
家藤正人
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
荒川区の取り組み〜「俳句のまち宣言」
著者名:
対馬康子
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
渋川市伊香保町の取り組み〜「夢二忌俳句大会」
著者名:
木暮陶句郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳句界NOW
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
23
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
田島和生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
セレクション結社
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
「窓の会」坪内稔典
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
私の一冊
著者名:
松本勇二<虎杖>
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
佐高信の甘口でコンニチハ!
著者名:
日野美歌<歌手>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
新作巻頭3句
著者名:
江崎紀和子
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
特別作品21句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
春半ば
著者名:
石井いさお
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
作品10句
著者名:
望月周
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
作品6句
著者名:
井田隆章
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
俳句の未来人
著者名:
池永かなこ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ピックアップ 注目の句集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
山本千代子『月の駅』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
星永文夫『夢幻座』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
俳人のあり方・結社のあり方<3>
著者名:
宮坂静生
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
逸話のさざめき、句の面影<48>
著者名:
青木亮人
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
俳人の本棚<3>
著者名:
田島健一
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
俳句界の仕組みを作った男たち<3>
著者名:
井上泰至
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
高濱虚子の人間関係史<19>
著者名:
坂口昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
この本この一句
著者名:
守屋明俊
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
全国の秀句コレクション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
俳句界トピックス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
文字のないエッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
インフォメーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
243
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
277
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
投稿欄
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
190
ページ数:
雑誌記事:
目からウロコの! 俳句添削教室
著者名:
堀本裕樹
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
兼題 思
著者名:
高橋将夫
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
雑詠
著者名:
稲畑廣太郎
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。