書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 俳句界(ハイクカイ)
副タイトル 月刊俳句界(ゲッカン ハイクカイ)
所蔵巻号 令和2年4~2025-9
著者名 文学の森(ブンガク ノ モリ)
出版者 文學の森/東京
創刊年月日 1995.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-9(第31巻第9号通巻350号)
発行日 2025/09/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550576698
所蔵巻号:
2025-9(第31巻第9号通巻350号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 9 文学(雑誌)
請求記号:
9類雑誌/91/ハイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「夜長」を味わう
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文語・口語の思考
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
特集 「夜長」を味わう
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
秋の夜長に読みたい俳句22
著者名:
高勢祥子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
夜長と「〇〇」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
夜長と「読書」
著者名:
津川絵理子
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
夜長と「音楽」
著者名:
浦川聡子
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
夜長と「天文」
著者名:
檜林弘一
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
夜長と「車」
著者名:
細村星一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
夜長と「飲み物」
著者名:
望月周
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
特集 文語・口語の思考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
文語俳句、口語俳句、それぞれの魅力
著者名:
堀切克洋
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
文語の思考
著者名:
橋本榮治
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
口語の思考
著者名:
田島健一
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
文語の発想が光る、と思う俳句
著者名:
大高翔
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
口語の発想か光る、と思う俳句
著者名:
佐藤智子
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
特集 追悼 辻桃子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
辻桃子50句
著者名:
如月真菜‖抄出
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
辻桃子略年譜
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
追悼文 辻桃子
著者名:
岸本尚毅
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
作品論〜辻桃子という俳人
著者名:
青木亮人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳句界NOW
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
表情
著者名:
川井城子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
セレクション結社
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
「爽樹」勝浦敏幸
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
山本健吉評論賞奨励賞受賞作家による新作評論<前篇>
著者名:
やまだようこ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
新作巻頭3句
著者名:
柴田多鶴子
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
作品10句
著者名:
乘田眞紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
作品6句
著者名:
佐久間慧子
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
俳句の未来人
著者名:
後藤麻衣子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品募集中
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
第26回山本健吉評論賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ピックアップ 注目の句集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
名和未知男『名和未知男の百五十句』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
名和未知男
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞
著者名:
鈴木五鈴
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
一句鑑賞
著者名:
横山遊邦子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
俳人のあり方・結社のあり方<21>
著者名:
宮坂静生
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
逸話のさざめき、句の面影<66>
著者名:
青木亮人
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
俳人の本棚<9>
著者名:
川越歌澄
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
高濱虚子の人間関係史<37>
著者名:
坂口昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
きのうの花筵<11>
著者名:
松本薬夏
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
小説 カモの流れ<5>
著者名:
八田九郎
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
文學の森この一冊
著者名:
北柳あぶみ
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
俳句界トピックス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
インフォメーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
全国の秀句コレクション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
207
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
233
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
投稿欄
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
目からウロコの! 俳句添削教室
著者名:
堀本裕樹
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
兼題 老
著者名:
高橋将夫
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
雑詠
著者名:
稲畑廣太郎
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。