書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歌壇(カダン)
副タイトル 総合短歌誌歌壇(ソウゴウ タンカシ カダン)
所蔵巻号 昭和62年7~2025-6
出版者 本阿弥書店/東京
創刊年月日 1987.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-1(第36巻第1号通巻416号)
発行日 2022/01/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550414320
所蔵巻号:
2022-1(第36巻第1号通巻416号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/カダ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
気鋭歌人に問う、短歌の活路
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
口絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
橋のある風景<1>夢のつり橋
著者名:
柴田典昭
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
わが県のシンボルをうたう<13>北海道
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
平成に逝きし歌びとたち<25>雨宮雅子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新春巻頭作品20首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
石榴の庭で
著者名:
馬場あき子
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
きらめく舌
著者名:
栗木京子
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
化学式
著者名:
小島ゆかり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新春巻頭言
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
結社やら新聞短歌やらを考えた
著者名:
島田修三
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 気鋭歌人に問う、短歌の活路
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
ことばの鮮度管理
著者名:
大井学
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
身体が見る夢
著者名:
大森静佳
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
短歌地図が違う
著者名:
奥田亡羊
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
表現の世界と、声を封じるもの
著者名:
川野芽生
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
「私」の根深さ
著者名:
小島なお
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
荒野/沃野/層
著者名:
斉藤斎藤
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
五七五七七・再考
著者名:
田村元
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
外側に
著者名:
永井祐
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
パーソナルスペース
著者名:
平岡直子
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
覚悟と胆力
著者名:
柳澤美晴
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
ことば見聞録<6>
著者名:
村田喜代子<小説家>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
シリーズ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
平成に逝きし歌びとたち<25>雨宮雅子
著者名:
岩内敏行
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新春企画 作品とエッセイ「今年でかけたいところ」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
鮎のうた
著者名:
安藤直彦
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
椿巡礼
著者名:
磯田ひさ子
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
ルオーの絵
著者名:
小澤婦貴子
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
贋作
著者名:
帷子つらね
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
あるいは車窓から見える海
著者名:
佐伯紺
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
孤島にだけある青
著者名:
佐佐木頼綱
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
青萩の銀河
著者名:
高崎淳子
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
おとといのパン
著者名:
中沢直人
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
りうきう
著者名:
林和清
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
掃きてし止まぬ
著者名:
宮原望子
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
電話と落とし物
著者名:
安田純生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
私の愛用の国語辞典・辞書<5>
著者名:
渡英子
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に<7>
著者名:
吉川宏志
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
歌人斎藤史はこの地で生まれた<7>
著者名:
中西亮太
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞#佐佐木幸綱<5>
著者名:
谷岡亜紀
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
百人百樹<10>
著者名:
沖ななも
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
画架に短筒<25>
著者名:
塚本青史
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
全国新聞歌壇ウォッチング<14>
著者名:
中津昌子
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
熟年歌人の歌<205>
著者名:
岡本勝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品7首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
吉兆めきて
著者名:
秋葉貴子
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
木には木の
著者名:
乾醇子
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
やんばる
著者名:
運天政徳
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
そらは空色
著者名:
大西淳子
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
憂鬱の天使
著者名:
川田茂
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
ゴミ置き場
著者名:
後藤恵市
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
折々に
著者名:
小柳毅
所蔵巻号:
開始ページ:
139
ページ数:
雑誌記事:
ツチアケビ赤く
著者名:
佐山加寿子
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
裸木
著者名:
白倉一民
所蔵巻号:
開始ページ:
141
ページ数:
雑誌記事:
ホワイトタイガーの新年
著者名:
服部えい子
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
アニマル・ウェルファー(動物福祉)
著者名:
松林のり子
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
時評
著者名:
藪内亮輔
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
作品評
著者名:
紺野万里
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歌集・歌書の森
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
濱松哲朗著『日々の鎖、時々の声』
著者名:
岸原さや
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
マツザワシュンジ歌集『春の花火師』
著者名:
秋月祐一
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
光本恵子著『人生の伴侶』
著者名:
梓志乃
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
田村元歌集『昼の月』
著者名:
鶴田伊津
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
橋本喜典歌集『聖木立以後』
著者名:
古谷円
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
大下一真歌集『漆桶』
著者名:
山中律雄
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
高野公彦歌集『水の自画像』
著者名:
上村典子
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
松林のり子歌集『月はもてなし』
著者名:
伝田幸子
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
小松優子歌集『はじまりの季節』
著者名:
佐野美惠
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
ウルトラ・アイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
ニュース・クリップ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
読者歌壇
著者名:
伊勢方信
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。