書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歌壇(カダン)
副タイトル 総合短歌誌歌壇(ソウゴウ タンカシ カダン)
所蔵巻号 昭和62年7~2025-6
出版者 本阿弥書店/東京
創刊年月日 1987.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-10(第36巻第10号通巻425号)
発行日 2022/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550431712
所蔵巻号:
2022-10(第36巻第10号通巻425号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/カダ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歌に詠まれた人びと
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
口絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
橋のある風景<10>錦帯橋
著者名:
高崎淳子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
わが県のシンボルをうたう<22>徳島県/滋賀県
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の自由時間<6>本多稜
著者名:
本多稜
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品30首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
日盛りに
著者名:
小池光
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品20首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
七月の光と影
著者名:
内藤明
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
カロナール
著者名:
俵万智
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品10首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
思ふ
著者名:
尾崎左永子
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
乱打のピアノ
著者名:
波汐國芳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 歌に詠まれた人びと
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
清水クーコの笑顔
著者名:
大松達知
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
「人名」というトポスあるいは歌枕
著者名:
池田裕美子
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
作品世界を決める核
著者名:
奥田亡羊
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
つながりと表現
著者名:
楠誓英
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
血の通った歌
著者名:
田村元
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
人名による想像力
著者名:
中川佐和子
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
公開講座 ザ・巨匠の添削。〜添削から探る歌人の技と短歌観〜<第4回>木俣修
著者名:
外塚喬
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
ことば見聞録<10>
著者名:
木村朗子<日本文学研究者>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に<16>
著者名:
吉川宏志
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
百人百樹<19>
著者名:
沖ななも
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞#佐佐木幸綱<14>
著者名:
谷岡亜紀
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
もの食う歌人たち<7>
著者名:
武下奈々子
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
全国新聞歌壇ウォッチング<19>
著者名:
井上佳香
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
画架に短筒<34>
著者名:
塚本青史
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
熟年歌人の歌<211>
著者名:
小澤婦貴子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品12首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
八事エリア
著者名:
青木陽子
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
風媒花と鳩
著者名:
秋山佐和子
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
訴訟物理論
著者名:
狩野一男
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
博多山笠
著者名:
桜川冴子
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
記録的エモーショナル
著者名:
笹公人
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
ハッシャバイ
著者名:
佐藤弓生
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
百千鳥さへづる春を
著者名:
月岡道晴
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
すずらんその他
著者名:
寺松滋文
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
翅乾くまでの間
著者名:
彦坂美喜子
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
アミターユス
著者名:
柳宣宏
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品7首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
湖の辺の里
著者名:
上田善朗
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
ヒマワリ
著者名:
片岡明
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
子どもの貌
著者名:
小松久美江
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
河太郎先生とミステリー
著者名:
清水麻利子
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
紫陽花
著者名:
杉谷睦生
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
綽綽と
著者名:
田岡弘子
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
ボルドーの白
著者名:
仲つとむ
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
秋へ
著者名:
笛木智惠美
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
玻璃を踏む
著者名:
松野志保
所蔵巻号:
開始ページ:
139
ページ数:
雑誌記事:
四つ目の林檎
著者名:
水鳥和美
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
庭木の剪定
著者名:
八重嶋勲
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
時評
著者名:
藪内亮輔
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
作品評
著者名:
井ケ田弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歌集・歌書の森
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
坂井修一著『サイバー社会の「悪」を考える』
著者名:
内山晶太
所蔵巻号:
開始ページ:
147
ページ数:
雑誌記事:
岡野弘彦著『伊勢の国魂を求めて旅した人々』
著者名:
一ノ関忠人
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
佐藤祐禎歌集『再び還らず』
著者名:
中根誠
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
池田裕美子歌集『時間グラス』
著者名:
久我田鶴子
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
永田和宏著『あの胸が岬のように遠かった』
著者名:
島田修三
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
浦部晶夫歌集『楽に寄す』
著者名:
鳴海宥
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
東直子著『短歌の時間』
著者名:
山田航
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
平井弘歌集『振りまはした花のやうに』
著者名:
西田政史
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
小池美恵子歌集『瀧壺はいかなる装置』
著者名:
丹波真人
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
ウルトラ・アイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
ニュース・クリップ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
読者歌壇
著者名:
三枝浩樹
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。