書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歌壇(カダン)
副タイトル 総合短歌誌歌壇(ソウゴウ タンカシ カダン)
所蔵巻号 昭和62年7~2025-5
出版者 本阿弥書店/東京
創刊年月日 1987.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-12(第36巻第12号通巻427号)
発行日 2022/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550441836
所蔵巻号:
2022-12(第36巻第12号通巻427号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/カダ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短歌における奥行きとは
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今年の収穫、今年の十冊
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
口絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
橋のある風景<12>宮守川橋梁
著者名:
菊澤研一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
わが県のシンボルをうたう<24>愛知県/千葉県
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の自由時間<8>桑原正紀
著者名:
桑原正紀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品30首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
ソロ
著者名:
三枝昻之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品20首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
遊色化石
著者名:
大塚寅彦
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
ポケット
著者名:
大口玲子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭作品10首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
遠き灯
著者名:
来嶋靖生
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
三井ゆき
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 短歌における奥行きとは
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
意味とアロマ
著者名:
山田富士郎
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
力と陰影
著者名:
糸川雅子
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
奥行の源
著者名:
今井恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
読者のみちのり
著者名:
大井学
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
壺の中の秋
著者名:
喜多弘樹
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
時間の海
著者名:
久保田登
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
奥行きは果てしなく
著者名:
水上比呂美
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
公開講座 ザ・巨匠の添削。〜添削から探る歌人の技と短歌観〜<第5回>斎藤史
著者名:
佐伯裕子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
年末特集 今年の収穫、今年の十冊
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
年間時評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
歌集が本屋で売られるということ
著者名:
川本千栄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今年の十冊
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
どの花も伽藍に優ると思ふなり
著者名:
大松達知
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
親とは子とは、家庭とは
著者名:
富田睦子
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
定型は一つだけれど
著者名:
藤島秀憲
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
鈴木諄三 思い出の過去は優しさばかり
著者名:
梓志乃
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
かつて『源氏物語』が嫌いだった私に<18>
著者名:
吉川宏志
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
百人百樹<21>
著者名:
沖ななも
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞#佐佐木幸綱<16>
著者名:
谷岡亜紀
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
画架に短筒<36>
著者名:
塚本青史
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
もの食う歌人たち<9>
著者名:
武下奈々子
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
全国新聞歌壇ウォッチング<20>
著者名:
山中律雄
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
熟年歌人の歌<212>
著者名:
佐藤千代子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品12首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
すもも
著者名:
榎幸子
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
われの偶然
著者名:
木村雅子
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
夏の果て
著者名:
紺野万里
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
echo
著者名:
笹川諒
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
宮城野萩
著者名:
柴田典昭
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
高知へ
著者名:
田村広志
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
ステファンの五つ子銀河
著者名:
水沢遙子
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
ある時は
著者名:
森本平
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
季節も乱るる
著者名:
山本司
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
クマのグミ
著者名:
吉田恭大
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品7首
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
生の苦くぐる
著者名:
飛鳥游美
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
赤き点
著者名:
今井聡
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
残生
著者名:
今福和子
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
魔性の扉へ
著者名:
大平真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
シュガーポット
著者名:
加藤直美
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
谷津干潟
著者名:
小池美恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
愛馬にも…本当にあったこと…
著者名:
菅原恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
139
ページ数:
雑誌記事:
老夫の決意
著者名:
菅原義哉
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
女王ひつぎ
著者名:
松谷東一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
141
ページ数:
雑誌記事:
幻の町
著者名:
松本紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
くまバス
著者名:
宮脇瑞穂
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
時評
著者名:
田中綾
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
作品評
著者名:
井ケ田弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歌集・歌書の森
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
福島泰樹著『自伝風私の短歌のつくり方』
著者名:
加藤英彦
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
横山未来子著『いちばんやさしい短歌』
著者名:
佐藤理江
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
島崎榮一歌集『雪』
著者名:
志垣澄幸
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
藤原龍一郎著『寺山修司の百首』
著者名:
佐佐木定綱
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
渡辺松男歌集『牧野植物園』
著者名:
佐藤弓生
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
小貫妙子歌集『影のちぐはぐ』
著者名:
島晃子
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
三原由起子歌集『土地に呼ばれる』
著者名:
栗木京子
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
長谷川稔歌集『一粒の麦』
著者名:
中西洋子
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
樋口忠夫歌集『閑日月』
著者名:
坂口昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
ウルトラ・アイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
ニュース・クリップ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
読者歌壇
著者名:
三枝浩樹
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。