書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 小説トリッパー(ショウセツ/トリッパー)
所蔵巻号 2019 WINTER~2025SPRING
著者名 朝日新聞社(アサヒ シンブンシャ)
出版者 朝日新聞出版/東京
創刊年月日 1998

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021SUMMER
発行日 2021/06/17
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551925720
所蔵巻号:
2021SUMMER
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/シヨ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作 篠田節子 松井玲奈
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作 川上弘美
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文芸時評の未来
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
評論 佐々木敦
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
屋根裏の散歩者
著者名:
篠田節子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
たましいの名前
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
家族のかたち
著者名:
松井玲奈
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
新たな小説の分岐を求めて
著者名:
高山羽根子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
「母」の解体、「妻」の捏造
著者名:
佐々木敦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 文芸時評の未来
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
対談 「時」のなかで批評する
著者名:
斎藤美奈子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ<文芸時評の経験>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
198
ページ数:
雑誌記事:
文芸復興しかない
著者名:
島田雅彦
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
Wonderful World
著者名:
阿部和重
所蔵巻号:
開始ページ:
202
ページ数:
雑誌記事:
最も早くて永遠の、時評の言語
著者名:
星野智幸
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
書かれた経験
著者名:
山崎ナオコーラ
所蔵巻号:
開始ページ:
206
ページ数:
雑誌記事:
不要不急の小説
著者名:
田中慎弥
所蔵巻号:
開始ページ:
208
ページ数:
雑誌記事:
あのときの風
著者名:
小山田浩子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
チョ・ナムジュさんへの25の質問
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
未熟だけれどたくましい少女たちの姿を記録したい
著者名:
チョ・ナムジュ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最終回
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
創世の日
著者名:
江上剛
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TRIP体験
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
240
ページ数:
雑誌記事:
忘れられぬ未熟旅
著者名:
町田そのこ
所蔵巻号:
開始ページ:
312
ページ数:
雑誌記事:
田原坂びしょびしょ事変
著者名:
坂上泉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
<4>擬人化する人間
著者名:
藤井義允
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
<9>たのしい知識
著者名:
高橋源一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
288
ページ数:
雑誌記事:
<5>この漫画のここが好き
著者名:
穂村弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
242
ページ数:
雑誌記事:
<2>新郷地
著者名:
新庄耕
所蔵巻号:
開始ページ:
268
ページ数:
雑誌記事:
<3>介護者D
著者名:
河崎秋子
所蔵巻号:
開始ページ:
290
ページ数:
雑誌記事:
<6>生皮
著者名:
井上荒野
所蔵巻号:
開始ページ:
314
ページ数:
雑誌記事:
<7>上書きされた世界
著者名:
神林長平
所蔵巻号:
開始ページ:
326
ページ数:
雑誌記事:
<11>焼け野の雉
著者名:
梶よう子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
季刊ブックレビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
視点移動が支える奇跡のユーモア 中島京子『ムーンライト・イン』
著者名:
鴻巣友季子
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
「多様性」にまつわる重層的な声 朝井リョウ『正欲』
著者名:
李琴峰
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
予兆を描くゆえの必然 中村文則『カード師』
著者名:
竹永知弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クロスレビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
知覚の変化をとらえる言葉 津村記久子『つまらない住宅地のすべての家』 小山田浩子『小島』
著者名:
江南亜美子
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
ただの「ヒト」ではいられない 星野智幸『植物忌』 松田青子『男の子になりたかった女の子になりたかった女の子』
著者名:
倉本さおり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文芸季評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
震災十年の欺瞞と歪み
著者名:
中村真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エンターテインメント季評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
“想像の限界”を想像する過酷さ
著者名:
高津祐典
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
報道の現場から小説を読む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
自殺者が残す不可視の空白 恩田陸『灰の劇場』
著者名:
市田隆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本と書店をめぐる物語
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
最後に卵を割ったのはいつだろう 岸惠子『岸惠子自伝』
著者名:
高頭佐和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
永江堂書店
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
政治のことばを考える10冊
著者名:
永江朗
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
第8回林芙美子文学賞募集要項
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
339
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介・画家紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。