書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 小説トリッパー(ショウセツ/トリッパー)
所蔵巻号 2019 WINTER~2025SPRING
著者名 朝日新聞社(アサヒ シンブンシャ)
出版者 朝日新聞出版/東京
創刊年月日 1998

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022SPRING
発行日 2022/03/17
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552103731
所蔵巻号:
2022SPRING
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/シヨ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載 貫井徳郎 田中慎弥 町屋良平
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作 乙一 佐原ひかり
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作 大山誠一郎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第8回林芙美子文学賞発表
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
ひとつの祖国
著者名:
貫井徳郎
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
死神
著者名:
田中慎弥
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
恋の幽霊
著者名:
町屋良平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
二つの顔と表面
著者名:
乙一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
一挙掲載(276枚)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
人間みたいに生きている
著者名:
佐原ひかり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作スタート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
434
ページ数:
雑誌記事:
和山夜羽の5W1H事件簿<第1話>どちらが先に死んだのか?
著者名:
大山誠一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
448
ページ数:
雑誌記事:
ピーツピジジジジ
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
第8回林芙美子文学賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
佳作 あの子なら死んだよ
著者名:
小泉綾子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
222
ページ数:
雑誌記事:
エクスキューズ不要
著者名:
井上荒野
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
わからなさ
著者名:
角田光代
所蔵巻号:
開始ページ:
226
ページ数:
雑誌記事:
つぎの地獄に
著者名:
川上未映子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
218
ページ数:
雑誌記事:
私のBOOM あすけんの女
著者名:
織守きょうや
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TRIP体験
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
270
ページ数:
雑誌記事:
後輩との卒業旅行
著者名:
君嶋彼方
所蔵巻号:
開始ページ:
340
ページ数:
雑誌記事:
最初の一行と、最後の一行
著者名:
一雫ライオン
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
405
ページ数:
雑誌記事:
<2>世界文学をケアで読み解く
著者名:
小川公代
所蔵巻号:
開始ページ:
463
ページ数:
雑誌記事:
<3>成熟の喪失 庵野秀明とその時代
著者名:
佐々木敦
所蔵巻号:
開始ページ:
513
ページ数:
雑誌記事:
<7>擬人化する人間
著者名:
藤井義允
所蔵巻号:
開始ページ:
541
ページ数:
雑誌記事:
<11>たのしい知識
著者名:
高橋源一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
426
ページ数:
雑誌記事:
<3>私のもしも図鑑
著者名:
松井玲奈
所蔵巻号:
開始ページ:
526
ページ数:
雑誌記事:
<8>この漫画のここが好き
著者名:
穂村弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
272
ページ数:
雑誌記事:
<2>英雄
著者名:
真保裕一
所蔵巻号:
開始ページ:
342
ページ数:
雑誌記事:
<2>キッズ・アー・オールライト
著者名:
丸山正樹
所蔵巻号:
開始ページ:
480
ページ数:
雑誌記事:
<5>新郷地
著者名:
新庄耕
所蔵巻号:
開始ページ:
494
ページ数:
雑誌記事:
<6>介護者D
著者名:
河崎秋子
所蔵巻号:
開始ページ:
528
ページ数:
雑誌記事:
<10>上書きされた世界
著者名:
神林長平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
季刊ブックレビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
373
ページ数:
雑誌記事:
空はどんなふうに見えているか 角田光代『タラント』
著者名:
鴻巣友季子
所蔵巻号:
開始ページ:
376
ページ数:
雑誌記事:
一瞬、その前と後にある無限の時間 奥山由之『奥山由之写真集BEST BEFORE』
著者名:
高山羽根子
所蔵巻号:
開始ページ:
378
ページ数:
雑誌記事:
「食」と「熱」の祝祭 朝比奈秋『私の盲端』
著者名:
仲俣暁生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クロスレビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
380
ページ数:
雑誌記事:
老いと尊厳 江國香織『ひとりでカラカサさしてゆく』 吉田修一『ミス・サンシャイン』
著者名:
江南亜美子
所蔵巻号:
開始ページ:
384
ページ数:
雑誌記事:
見えない監獄のつくられ方 遠野遙『教育』 九段理江『Schoolgirl』
著者名:
倉本さおり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文芸季評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
388
ページ数:
雑誌記事:
震える書き出し、しびれる書き出し
著者名:
中村真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エンターテインメント季評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
392
ページ数:
雑誌記事:
支える手は見えにくい
著者名:
高津祐典
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
報道の現場から小説を読む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
396
ページ数:
雑誌記事:
介護事業の陰影 相場英雄『マンモスの抜け殻』
著者名:
市田隆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本と書店をめぐる物語
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
398
ページ数:
雑誌記事:
輝きつづける彼女と過ごした時間 松浦理英子『ヒカリ文集』
著者名:
高頭佐和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
永江堂書店
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
400
ページ数:
雑誌記事:
認知症を読む10冊
著者名:
永江朗
所蔵巻号:
開始ページ:
268
ページ数:
雑誌記事:
第9回林芙美子文学賞募集要項(予告)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
555
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介・画家紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。