書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 小説トリッパー(ショウセツ/トリッパー)
所蔵巻号 2019 WINTER~2025SPRING
著者名 朝日新聞社(アサヒ シンブンシャ)
出版者 朝日新聞出版/東京
創刊年月日 1998

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023SPRING
発行日 2023/03/17
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550395057
所蔵巻号:
2023SPRING
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/シヨ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載 垣谷美雨
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作 篠田節子 玄侑宗久
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作 川上弘美
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第9回林芙美子文学賞発表
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
墓じまいラプソディ
著者名:
垣谷美雨
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
繭の家
著者名:
玄侑宗久
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
遺影
著者名:
篠田節子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
二人の夜<中編>
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載完結
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
恋の幽霊
著者名:
町屋良平
所蔵巻号:
開始ページ:
248
ページ数:
雑誌記事:
第9回林芙美子文学賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
256
ページ数:
雑誌記事:
受賞作 いっそ幻聴が聞けたら
著者名:
屋敷葉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
250
ページ数:
雑誌記事:
書ききった迫力
著者名:
井上荒野
所蔵巻号:
開始ページ:
252
ページ数:
雑誌記事:
怠惰という強さ
著者名:
角田光代
所蔵巻号:
開始ページ:
254
ページ数:
雑誌記事:
切実さとおそれ
著者名:
川上未映子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
286
ページ数:
雑誌記事:
自然物のように移ろう時代のなかで
著者名:
彩瀬まる
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私のBOOM
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
紙辞書はスマホより重い
著者名:
生方美久
所蔵巻号:
開始ページ:
294
ページ数:
雑誌記事:
応用できすぎる趣味
著者名:
朴沙羅
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
TRIP体験
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
246
ページ数:
雑誌記事:
ハードワーカーはキャンプへむかう
著者名:
朱野帰子
所蔵巻号:
開始ページ:
336
ページ数:
雑誌記事:
ドリアンアイスの夜
著者名:
三木那由他
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
229
ページ数:
雑誌記事:
<6>成熟の喪失 庵野秀明とその時代
著者名:
佐々木敦
所蔵巻号:
開始ページ:
296
ページ数:
雑誌記事:
<14>たのしい知識
著者名:
高橋源一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
181
ページ数:
雑誌記事:
<7>私のもしも図鑑
著者名:
松井玲奈
所蔵巻号:
開始ページ:
284
ページ数:
雑誌記事:
<12>この漫画のここが好き
著者名:
穂村弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
<5>ひとつの祖国
著者名:
貫井徳郎
所蔵巻号:
開始ページ:
188
ページ数:
雑誌記事:
<5>死神
著者名:
田中慎弥
所蔵巻号:
開始ページ:
324
ページ数:
雑誌記事:
<14>上書きされた世界
著者名:
神林長平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
季刊ブックレビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
197
ページ数:
雑誌記事:
マイノリティ×マイノリティの到達点 川上未映子『黄色い家』
著者名:
鴻巣友季子
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
人間の生命をこのように描けるとは 朝比奈秋『植物少女』
著者名:
杉江松恋
所蔵巻号:
開始ページ:
202
ページ数:
雑誌記事:
「共に知る」ために紡がれた四十年 津村記久子『水車小屋のネネ』
著者名:
大塚真祐子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クロスレビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
「自分」を知るための創造的営み 井戸川射子『この世の喜びよ』 ぺ・スア『遠きにありて、ウルは遅れるだろう』
著者名:
江南亜美子
所蔵巻号:
開始ページ:
208
ページ数:
雑誌記事:
やり過ごしたいつかの<わたし>に 新胡桃『何食わぬきみたちへ』 石田夏穂『ケチる貴方』
著者名:
倉本さおり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文芸季評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
いくつかの罪と、うっすらとした嫌な気持ち
著者名:
中村真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エンターテインメント季評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
不合理ゆえにわれ信ず
著者名:
高津祐典
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
報道の現場から小説を読む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
誰もが「災厄」からの日常を生きる 佐藤厚志『荒地の家族』
著者名:
市田隆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本と書店をめぐる物語
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
222
ページ数:
雑誌記事:
「バブルの時代」の熱気と焦燥感 桐野夏生『真珠とダイヤモンド』上・下
著者名:
高頭佐和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
永江堂書店
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
校正・校閲を考える10冊
著者名:
永江朗
所蔵巻号:
開始ページ:
334
ページ数:
雑誌記事:
第10回林芙美子文学賞応募要項<予告>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
339
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介・画家紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。