2025/05/20
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
Newton 別冊(ニュートン ベッサツ)。
|
副タイトル。 |
GRAPHIC SCIENCE MAGAZINE(グラフィック/サイエンス/マガジン)。
|
所蔵巻号。 |
平成2年~平成5年。
|
著者名。 |
教育社(キョウイクシャ)。
|
ニュートンプレス(ニュートン プレス)。
|
出版者。 |
ニュートンプレス/東京。
|
創刊年月日。 |
1981.7。
|
ページと大きさ。 |
28cm。
|
一般注記。 |
出版事項変更: 教育社(東村山) 1巻0号−17巻5号 (1981−1997.5); ニュートンプレス(東京) 17巻6号 (1997.6)−。
|
件名。 |
科学-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:40。
|
NDC9 版:405。
|
NDC10版:405。
|
タイトルコード。 |
2100000011574。
|
内容紹介。 |
子どもから大人まで幅広い読者を対象に、自然や科学の話題をビジュアルな誌面で解説する。。
|
番号。 | 巻号。 | 発行日。 | 特集記事。 |
1。 |
- 巻号
- 平成5年。
|
- 発行日
- 1993/11/10。
|
- 特集記事
- 4次元宇宙の謎。
|
2。 |
- 巻号
- 平成5年。
|
- 発行日
- 1993/07/10。
|
- 特集記事
- 古代遺跡ミステリー。
|
3。 |
- 巻号
- 平成5年。
|
- 発行日
- 1993/03/10。
|
- 特集記事
- 地球大異変。
|
4。 |
- 巻号
- 平成4年。
|
- 発行日
- 1992/12/10。
|
- 特集記事
- 星座物語。
|
5。 |
- 巻号
- 平成4年。
|
- 発行日
- 1992/10/10。
|
- 特集記事
- 人体の不思議。
|
6。 |
- 巻号
- 平成4年2(第12巻第3号 増刊)。
|
- 発行日
- 1992/02/07。
|
- 特集記事
- 近未来予測2010。
|
7。 |
- 巻号
- 平成3年。
|
- 発行日
- 1991/12/10。
|
- 特集記事
- 失われた古代文明。
|
8。 |
- 巻号
- 平成3年。
|
- 発行日
- 1991/10/10。
|
- 特集記事
- アインシュタインをこえて。
|
9。 |
- 巻号
- 平成3年。
|
- 発行日
- 1991/06/10。
|
- 特集記事
- 太陽系グランドツアー。
|
10。 |
- 巻号
- 平成3年。
|
- 発行日
- 1991/04/10。
|
- 特集記事
- 相対性理論。
|
11。 |
- 巻号
- 平成2年。
|
- 発行日
- 1990/12/10。
|
- 特集記事
- 銀河系の彼方へ。
|
12。 |
- 巻号
- 平成2年。
|
- 発行日
- 1990/10/10。
|
- 特集記事
- ブラックホール宇宙。
|
13。 |
- 巻号
- 平成2年。
|
- 発行日
- 1990/06/10。
|
- 特集記事
- 太陽系のすべて。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2100000011574