2025/05/06
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
美術研究 【川口文庫】(ビジュツ ケンキュウ)。
|
副タイトル。 |
The bijutsu kenkiu。
|
The journal of art studies。
|
The bijutsu kenkyu。
|
所蔵巻号。 |
昭和7年1~昭和58年12。
|
著者名。 |
帝國美術院附属美術研究所(テイコク ビジュツイン フゾク ビジュツ ケンキュウジョ)。
|
美術研究所(ビジュツ ケンキュウジョ)。
|
文部省美術研究所(モンブショウ ビジュツ ケンキュウジョ)。
|
国立博物館附属美術研究所(コクリツ ハクブツカン フゾク ビジュツ ケンキュウジョ)。
|
東京文化財研究所美術部(トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ ビジュツブ)。
|
東京国立文化財研究所美術部(トウキョウ コクリツ ブンカザイ ケンキュウジョ ビジュツブ)。
|
文化財研究所東京文化財研究所美術部(ブンカザイ ケンキュウジョ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ ビジュツブ)。
|
国立文化財機構東京文化財研究所企画情報部(コクリツ ブンカザイ キコウ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ キカク ジョウホウブ)。
|
国立文化財機構東京文化財研究所文化財情報資料部(コクリツ ブンカザイ キコウ トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ ブンカザイ ジョウホウ シリョウブ)。
|
出版者。 |
美術懇話會/東京。
|
創刊年月日。 |
1932.1-。
|
刊行頻度。 |
年3回刊(120)。
|
ページと大きさ。 |
冊/30cm。
|
一般注記。 |
刊行頻度変更: 月刊 (1號 (昭7.1)-11年3號 (昭17.3))→隔月刊 (11年4號 (昭17.5)-)→年4回刊→年6回刊→年3回刊。
|
裏表紙ローマ字タイトルの変更: The bijutsu kenkiu (1號 (昭7.1)-3號 (昭7.3))→The bijutsu kenkyu (4號 (昭7.4)-)。
|
責任表示変更: 帝國美術院附屬美術研究所 (1號 (昭7.1)-)→美術研究所 (-359号 ([平6.3]))→表記なし (360号 ([平6.10])-)。
|
奥付の編集者変更: 帝國美術院附属美術研究所 (1號 (昭7.1)-4年5號 (昭10.5))→美術研究所 (4年6號 (昭10.6)-13年6號 ([昭21.11]))→文部省美術研究所 (14年1號 ([昭22.3]))→國立博物館附屬美術研究所 (14年2號 ([昭22.6])-155號 (昭24.7))→美術研究所 (156號 (昭25.9)-165號 (昭27.3))→東京文化財研究所美術部 (166號 (昭27.8))→東京文化財研究所美術部(美術研究所) (167號 (昭28.1)-176號 (昭29.7))→東京國立文化財研究所美術部(美術研究所) (177號 (昭29.9)-359号 ([平6.3]))→東京国立文化財研究所美術部 (360号 ([平6.10])-373号 ([平12.3]))→文化財研究所東京文化財研究所美術部 (374号 ([平14.2])-398号 ([平21.8]))→国立文化財機構東京文化財研究所企画情報部 (399号 ([平22.1])-418号 ([平28.3]))→国立文化財機構東京文化財研究所文化財情報資料部 (419号 ([平28.6])-)。
|
出版者変更: 美術懇話會 (1號 (昭7.1)-6年6號 (昭12.6))→美術研究所 (6年7號 (昭12.7)-13年5號 ([昭19.10]))→座右寶刊行會 (13年6號 ([昭21.11])-14年1號 ([昭22.3]))→國立博物館 (14年2號 ([昭22.6])-155號 (昭24.7))→座右寶行會 (156號 (昭25.9))→吉川弘文館 (157號 (昭25.12)-191號 (昭32.3))→東京國立文化財研究所 (192號 (昭32.5)-)→吉川弘文館 (-323号 ([昭58.3]))→便利堂 (324号 ([昭58.6])-)。
|
152號 (昭24.1)-155號 (昭24.7)は目次に16年1號-16年4號の表記あり。
|
275号 (昭46.5)-280号 (昭47.3)は目次に昭和46年度1冊-昭和46年度6冊の表記あり。
|
総目次: 13号 (昭8.1)-84号(昭13.12)。
|
総目録: 1號 (昭7.1)-230号 (昭38.9), 1冊, 1965年刊。
|
タイトルコード。 |
2100000012068。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
昭和26年3(通巻160号)。 |
発行日。 |
1951/03/20。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 551968126。
|
- 所蔵巻号:
- 昭和26年3(通巻160号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- //ビジ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2100000012068.0147