書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル ぱろる : 子どもの本の解体新書(パロル : コドモ ノ ホン ノ カイタイ シンショ)
所蔵巻号 平成10年~平成13年
著者名 パロル舎(パロルシャ)
出版者 パロル舎/東京
創刊年月日 1998−2001

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 平成13年(通巻12号)
発行日 2001/11/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550094056
所蔵巻号:
平成13年(通巻12号)
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/J90/パロ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
ルポルタージュ
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
ダム底に沈めたもの
著者名:
野添/憲治‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
上野英信・暗闇の哲学
著者名:
米田/綱路‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
佐野眞一 社会と人間・ぶつかる音 -時代を抱きすくめる力
著者名:
佐野/真一‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
時代をこじ開ける-二一世紀のルポタージュへ
著者名:
鎌田/慧‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
編集部のおすすめ 松下竜一『砦に拠る』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
167
ページ数:
雑誌記事:
個人情報保護法案の問題点
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
『あなたのプライバシーが国家管理される!個人情報保護法をぶっ潰せ』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
特集後記 ルポルタージュを生きる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
手鏡へのめりこむロックの時代に
著者名:
下嶋/哲朗‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
ノンフィクションと出会う時
著者名:
千代田/眞美子‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
いちばん遠い地平から
著者名:
芝田/勝茂‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
歴史認識は伝わらない? -「戦争」の概念崩しへ
著者名:
山中/恒‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
ノンフィクション出版傾向
著者名:
大沢/マツ‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
戦後こども思想史から見るノンフィクション
著者名:
野本/三吉‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
わたしがマザー・テレサに会いに行った本当の理由
著者名:
寮/美千子‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
対談 吉岡忍X野上暁 憂鬱な先端を越えて-
著者名:
吉岡/忍‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
●「9・11」以後の思想
著者名:
吉岡/忍‖著
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。