2025/05/11
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ぱろる : 子どもの本の解体新書(パロル : コドモ ノ ホン ノ カイタイ シンショ)。
|
所蔵巻号。 |
平成10年~平成13年。
|
著者名。 |
パロル舎(パロルシャ)。
|
出版者。 |
パロル舎/東京。
|
創刊年月日。 |
1998−2001。
|
刊行頻度。 |
不定期刊(0)。
|
一般注記。 |
9号には第2期創刊号の表示あり。
|
12号 (2001.11)を以って休刊 (出版者確認)。
|
変遷情報。 |
季刊ぱろる から継続。
|
分類。 |
郷土分類:J。
|
タイトルコード。 |
2800000000236。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
平成11年(通巻11号)。 |
発行日。 |
1999/12/10。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550094064。
|
- 所蔵巻号:
- 平成11年(通巻11号)。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- /J90/パロ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 20。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 子どもとマンガ。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 107。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- マンガと児童文学の<あいだ>。
|
- 著者名:
- 竹内/オサム‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 113。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『ズッコケ三人組』と漫画。
|
- 著者名:
- 那須/正幹‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 119。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 『共犯幻想』の頃。
|
- 著者名:
- 斉藤/次郎‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 125。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- アメリカの若者文化とマンガ・アニメ。
|
- 著者名:
- 白石/さや‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 131。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 感動の名作よ、いずこに?。
|
- 著者名:
- 村山/早紀‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 141。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 少年マンガ誌の「今」。
|
- 著者名:
- ひこ・田中‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 148。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- くさった幕の内弁当を食べるな。
|
- 著者名:
- 矢玉/四郎‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 154。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 戦後マンガのもう一つの水脈 井上洋介 [聞き手]八木一樹。
|
- 著者名:
- 井上/洋介‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 161。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 子どもとマンガとオトナ達と・・・・。
|
- 著者名:
- 神根/治朗‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 20。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <講演録> 児童マンガの現状と将来。
|
- 著者名:
- 手塚/治虫‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 32。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- マンガと”子どもの本”の奇妙な関係。
|
- 著者名:
- 野上/暁‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 36。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ニッポンのマンガはどう育ってきたか? 夏目房之助+高山英男+村上和彦 司会 神根治朗。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 49。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- コロコロコミックの実験。
|
- 著者名:
- いしかわ/じゅん‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 52。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ぼくのオタク道。
|
- 著者名:
- すがや/みつる‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 58。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「子どもマンガはどこへ行ったか」。
|
- 著者名:
- 村上/知彦‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 64。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 水木しげるインタビュー 人間としてのしあわせは、もう限界かな? インタビュアー・寮美千子。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 72。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「鬼太郎」物語の誕生と成長。
|
- 著者名:
- 姜/竣‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 80。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <座談会> 流転の少女マンガ史。
|
- 著者名:
- わたなべ/まさこ‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 90。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 抑圧の描き方。
|
- 著者名:
- 横川/寿美子‖著。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 97。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <対談> 「痛快!世界の冒険文学」のめざしたものは?。
|
- 著者名:
- 金沢/千秋‖著。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000000236.0002