書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 人権と部落問題(ジンケン/ト/ブラク/モンダイ)
所蔵巻号 平成14年4~2025-5
著者名 部落問題研究所(ブラク モンダイ ケンキュウジョ)
出版者 部落問題研究所/京都
創刊年月日 1949.2

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-12(第76巻第12号通巻990号)
発行日 2024/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550529739
所蔵巻号:
2024-12(第76巻第12号通巻990号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/36/ジン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
健康保険証廃止の中止を
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
2025年度使用の中学校教科書
著者名:
大八木賢治
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 健康保険証廃止の中止を
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
現行保険証の廃止で健康と自由は守れるのか
著者名:
長友薫輝
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
健康保険証は廃止ではなく「併存」を
著者名:
田川研
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
マイナンバーカードの保険証利用とプロファイリング
著者名:
黒田充
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
障害者の「マイナ保険証」問題についての緊急要請
著者名:
障害者の生活と権利を守る全国連絡協議会(障全協)
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
万博招待事業の押しつけは許さない
著者名:
中川勉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
世界のくらしと文化
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
エジプト<1>エジプトという驚異の世界で生活して
著者名:
阿比留高広
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
随想
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
民衆・地域ジャーナリズム賞
著者名:
古住公義
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
未来に羽ばたく-学びあい行動する高校生<9>
著者名:
仲間友佑
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
正義と真実をつらぬいて-大阪での不公正・乱脈な同和行政との闘い<5>
著者名:
谷口正暁
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
国民融合路線が地域を変えた-広島の30年の歩み<13>
著者名:
重岡式輿
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
現地報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
異常な県民意識調査と解同言いなりの同和教育
著者名:
用松律夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
動向
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
みんなで21世紀の未来をひらく教育のつどいin大阪
著者名:
森田満夫
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
平和・人権・民主主義を考える第59回全国高校生集会
著者名:
後藤貴三恵
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文芸の散歩道
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
自著・掌篇小説『人生の四季』<2>子どもの四季
著者名:
桑原律
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本棚
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
高校生平和ゼミナール全国センター編 核兵器と戦争のない世界をめざす高校生たち
著者名:
福田秀志
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
交流のひろば
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
編集室
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。