2025/05/15
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
栄養と料理(エイヨウ/ト/リョウリ)。
|
副タイトル。 |
現代を健康に生きる(ゲンダイ/オ/ケンコウ/ニ/イキル)。
|
月刊榮養と料理(ゲッカン エイヨウ ト リョウリ)。
|
現代を健康に生きる(ゲンダイ オ ケンコウ ニ イキル)。
|
所蔵巻号。 |
令和元年11月号~2025-6。
|
著者名。 |
榮養と料理社(エイヨウ ト リョウリシャ)。
|
家庭食養研究會(カテイ ショクヨウ ケンキュウカイ)。
|
女子榮養學園出版部(ジョシ エイヨウ ガクエン シュッパンブ)。
|
女子栄養短期大学出版部(ジョシ エイヨウ タンキ ダイガク シュッパンブ)。
|
女子栄養大学出版部(ジョシ エイヨウ ダイガク シュッパンブ)。
|
出版者。 |
女子栄養大学出版部/東京。
|
創刊年月日。 |
1935.4。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
29cm。
|
一般注記。 |
責任表示変更: 榮養と料理社 (創刊号)→家庭食養研究會 (1卷2號−)→榮養と料理社 (3卷9號−)→女子榮養學園出版部 (15卷1號−)→女子栄養短期大学出版部 (16巻4号−)→女子栄養大学出版部 (27巻4号−)。
|
出版者変更: 榮養と料理社→女子榮養學園出版部 (15卷1號−)→女子栄養短期大学出版部 (16巻4号−)→女子栄養大学出版部 (27巻4号−)。
|
1卷2號(昭和10年7月発行)の奥付の標題 月刊榮養と料理。
|
タイトル関連情報追加: 現代を健康に生きる (<68巻5号(2002.5)>−)。
|
変遷情報。 |
食養研究 / 食養研究會 を吸収。
|
件名。 |
栄養-雑誌。
|
料理-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:59。
|
NDC9 版:498.55。
|
NDC10版:498.55。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
2800000001171。
|
内容紹介。 |
自分や家族の健康を対象に、四群点数法を中心とした栄養バランスのとれた料理作りを提案する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2021-11(第87巻第11号)。 |
発行日。 |
2021/11/01。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 552037095。
|
- 所蔵巻号:
- 2021-11(第87巻第11号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 59雑誌/59/エイ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 食べて動いて血糖コントロール。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- そば粉のおやつ。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集 食べて動いて血糖コントロール。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 7。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 血糖コントロール成功への道。
|
- 著者名:
- 細井雅之。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 13。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 1/2日分の野菜がとれる秋おかず。
|
- 著者名:
- 小田真規子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 25。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 食物繊維アップのうす味まとめ作り。
|
- 著者名:
- みないきぬこ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 34。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 話題のスイーツ、ドリンク エネルギー&糖質ガイド。
|
- 著者名:
- 春日千加子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 39。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 夜遅い人のお助けごはん。
|
- 著者名:
- 春日千加子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 49。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「1分エクササイズ」で血糖コントロール。
|
- 著者名:
- 中野ジェームズ修一。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 81。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 血糖値のふしぎ。
|
- 著者名:
- 細井雅之。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 87。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- もっと知りたい「砂糖」の話。
|
- 著者名:
- 西村敏英。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 料理。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 55。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- そば粉のおやつ。
|
- 著者名:
- コウ静子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 読み物。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 92。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 食用油の価格はどう決まる?。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 1。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- きょうも元気に<59>季節の花を楽しむ。
|
- 著者名:
- 香川明夫。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 4。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 思い出の味<95>ミュージシャン 坂本美雨さん。
|
- 著者名:
- 坂本美雨。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 62。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 毎日がときめく歩き方レッスン<11>ヒップアップして、うしろ姿を美しく。
|
- 著者名:
- 篠田洋江。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 66。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- いろはにアラフィフ<29>夫の胃カメラ。
|
- 著者名:
- ふじわらかずえ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 68。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 近藤幸子さんの楽ワザ!クッキング<11>煮込み30分のビーフシチュー。
|
- 著者名:
- 近藤幸子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 72。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「おいしさ」を科学する<23>果物からジャムやフルーツゼリーが作れるのはなぜ?。
|
- 著者名:
- 西村敏英。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 74。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新・食の社会科見学<52>福岡正信自然農園。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 76。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- アジアで出合った花料理帖<11>蔓紫。
|
- 著者名:
- 沙智。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 97。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 専門家に聞きたいちょっと気になる症状<52>発熱。
|
- 著者名:
- 小野江和之。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 102。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- このコトバ、国語辞典に聞いてみよっ<83>駄菓子。
|
- 著者名:
- サンキュータツオ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 104。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 食品に見る機能性成分のひみつ<41>「まいたけ」エルゴステロール。
|
- 著者名:
- 中村宜督。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 108。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 栄養watch<71>高栄養素食品指数(NRF指数)とは?。
|
- 著者名:
- 香川靖雄。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 112。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 食と健康の仕事人<107>日本人宇宙飛行士の栄養をサポート 港屋ますみさん。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 117。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 佐々木敏がズバリ読む栄養データ<128>道具は使い手しだい 測定精度から探る食事記録アプリの活用法。
|
- 著者名:
- 佐々木敏。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 145。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「スマートミール」を活用しましょう!<35>株式会社玉子屋。
|
- 著者名:
- 武見ゆかり。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 146。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ようこそ☆ムラカミ食堂へ<5>大分の鶏天丼。
|
- 著者名:
- 村上祥子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 150。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- レシピカード<83>ブリ。
|
- 著者名:
- 松尾みゆき。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 160。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「映える」ってどういうこと?<11>リアル台湾がやってきた。。
|
- 著者名:
- 原田曜平。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 116。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 女子栄養大学出版部の本。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 122。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- お便りひろば・広告目次。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 125。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 催し物カレンダー。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 126。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 本と映画の楽しみ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「四群点数法」を活用して栄養バランスを整えよう。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「四群点数法」の基本。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 131。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- おもな食品の1点(80kcal)あたりの重量。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 133。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「調味パーセント」をマスターしよう。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 135。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 栄養価一覧。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 141。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- アンケート封筒・用紙。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 144。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 編集後記。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 156。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- リビング&プレゼント。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 158。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 次号予告・バックナンバーのご案内。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000001171.0609