書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 世界の艦船(セカイ/ノ/カンセン)
副タイトル Ships of the world
所蔵巻号 昭和49年9~2025.06
著者名 海人社(カイジンシャ)
出版者 海人社/東京
創刊年月日 1957.8

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2020年]10月号(通巻934号 増刊)
発行日 2020/09/16
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550206585
所蔵巻号:
[2020年]10月号(通巻934号 増刊)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/55/セカ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ揚陸艦史
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
写真頁
著者名:
阿部安雄‖解説
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
<カラーで見る>現代のアメリカ揚陸艦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
目次
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
凡例
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
15
ページ数:
雑誌記事:
<第1部>第2次大戦の揚陸艦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
戦車揚陸艦「LST-1」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
中型揚陸艦「LSM-1」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
ドック型揚陸艦「アシュランド」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
車両揚陸艦「キャッツキル」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
初期の雑多な攻撃貨物輸送艦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
攻撃貨物輸送艦「ベラトリクス」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
攻撃貨物輸送艦「リブラ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
攻撃貨物輸送艦「アンドロメダ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
攻撃貨物輸送艦「アーテミス」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
攻撃貨物輸送艦「トーランド」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
初期の雑多な攻撃輸送艦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「プレジデント・ジャクソン」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「アーサー・ミドルトン」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「クレセント・シティ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「ベイフィールド」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「オームズビー」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「サムター」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「ウインザー」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「ジリアム」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「フレデリック・ファンストン」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「ハスケル」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
高速輸送艦「マンリー」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
高速輸送艦「チャールズ・ローレンス」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
高速輸送艦「クロスレイ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
輸送潜水艦「アーゴノート」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
ロケット中型揚陸艦「LSM(R)-188」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
ロケット中型揚陸艦「LSM(R)-401」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
揚陸指揮艦「アパレイチアン」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
揚陸指揮艦「アンコン」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
揚陸指揮艦「ビスケイン」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
揚陸指揮艦「キャンベル」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
<第2部>第2次大戦後の揚陸艦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
戦車揚陸艦「タルボット・カウンティ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
戦車揚陸艦「テレボーン・パリッシュ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
戦車揚陸艦「サフォーク・カウンティ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
戦車揚陸幕「ニューポート」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
ドック型揚陸艦「トーマストン」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
ドック型揚陸艦「アンカレジ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
ドック型揚陸艦「ホイッドビー・アイランド」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
ドック型輸送揚陸艦「ローリー」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
ドック型輸送揚陸艦「オースチン」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
ドック型輸送揚陸艦「サン・アントニオ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
攻撃貨物輸送艦「トゥレーア」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
貨物揚陸艦「チャールストン」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
攻撃輸送艦「ポール・リヴィア」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
輸送潜水艦「ガトー級改造」型
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
揚陸潜水艦「グレイバック」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
強襲揚陸艦「セティス・ベイ」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
強襲揚陸艦「ボクサー」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
強襲揚陸艦「イオー・ジマ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
強襲揚陸艦「タラワ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
強襲揚陸艦「アメリカ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
強襲揚陸艦「ワスプ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
上陸火力支援艦「キャロネード」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
揚陸指揮艦「ブルー・リッジ」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
遠征用機動ドック艦「モントフォード・ポイント」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
遠征用海上基地艦「ルイスB.プラー」級
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
<付1>代表的な揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
戦車揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
汎用揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
エアクッション型揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
機動揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
147
ページ数:
雑誌記事:
車両兵員揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
大型歩兵揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
大型兵員揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
ランプ付き兵員揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
揚陸指揮艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
小型上陸支援艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
大型上陸支援艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
砲艇型歩兵揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
ロケット歩兵揚陸艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
<付2>揚陸艇修理艦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
折込
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
ドック型揚陸艦「フォート・マンダン」(1951年)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
159
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ揚陸艦の歴史
著者名:
阿部安雄
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
歴史的に見たアメリカ揚陸艇の種類と特質
著者名:
堤明夫
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ水陸両用戦のドクトリンその回顧と展望
著者名:
河上康博
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ水陸両用車両の歩み
著者名:
野木恵一
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ揚陸艦運用航空機 昔と今
著者名:
石川潤一
所蔵巻号:
開始ページ:
198
ページ数:
雑誌記事:
クラス名/艦名索引
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。