書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 世界の艦船(セカイ/ノ/カンセン)
副タイトル Ships of the world
所蔵巻号 昭和49年9~2025.06
著者名 海人社(カイジンシャ)
出版者 海人社/東京
創刊年月日 1957.8

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021.2(通巻941号)
発行日 2020/12/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550277925
所蔵巻号:
2021.2(通巻941号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/55/セカ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
30FFMと世界の新型フリゲイト
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
進水する新型護衛艦「くまの」
著者名:
堂脇淳一‖写真
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー写真頁
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
海自期待の30FFM新型護衛艦「くまの」進水!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
カラーで見る世界の代表的フリゲイト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
新造音響測定艦「あき」公試開始!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
多数の掃海艦艇が参加!日向灘の機雷戦訓練
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
護衛艦「あさゆき」の除籍式典
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
今年はインドの主催で実施!多国間演習「マラバール」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
米海軍が中南米諸国と「ユニタス2020」演習を実施
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
イスラエル新型コルベット「マゲン」本国に向け出発
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
韓国初の専用練習艦「ハンサンド」を見る
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
ヘリ巡「せっつ」延命工事完了!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
イタリア海軍が計画中の新型DDG
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
カタール海軍初のコルベット「アル・ズバラ」公試開始!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
RCIの「オデッセイ・オブ・ザ・シーズ」進水!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
2027年就航へ!DFDSが水素燃料フェリー計画を発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
JR九州高速船のトリマラン型旅客船「クイーン・ビートル」拝見
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
紋別の新しい流氷観光船「ガリンコ号ⅢIMERU」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
ニュース・フラッシュ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
新造船紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
モノクロ写真頁
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
《写真特集1》世界の新型フリゲイト全タイプ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
《写真特集2》世界のフリゲイトその数奇な変遷をたどる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
<新発掘写真>日本郵船「平安丸」「氷川丸」シアトルでランデブー!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
思い出の日本軍艦/中国の河岸で修理中の砲艇「小鷹」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
写真シリーズ/なつかしの艦影<その527>イギリス軽空母「シーシュース」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
写真シリーズ/世界の客船<その120>オセアナ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
写真シリーズ/思い出の日本貨物船<その294>玉津丸/愛媛丸
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本文記事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
特集・30FFMと世界の新型フリゲイト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
30FFMついに進水!フリゲイトの最新動向を俯瞰する
著者名:
岡部いさく
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
30FFMとそのライバルたち
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
30FFM/日本
著者名:
徳丸伸一
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
コンステレーション級/アメリカ
著者名:
井上孝司
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
26型/イギリス
著者名:
大塚好古
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
F-110型/スペイン
著者名:
大塚好古
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
アドミラル・ゴルシコフ級/ロシア
著者名:
多田智彦
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
054A改型/中国
著者名:
陸易
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
将来ブリゲイトと無人化技術
著者名:
井上孝司
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
日本海軍初の遠洋練習航海とそれを支えた砲術家 練習艦「筑波」と福村周義
著者名:
大井昌靖
所蔵巻号:
開始ページ:
141
ページ数:
雑誌記事:
現代の艦載兵器<第14回>機銃<その3>
著者名:
多田智彦
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
名艦クライマックス<第19回>ドイツ装甲艦「アドミラル・シェーア」
著者名:
白石光
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
日本をめぐる外航客船の動向2021
著者名:
編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
ペン画集
著者名:
大村利幸
所蔵巻号:
開始ページ:
159
ページ数:
雑誌記事:
ブック・ガイド=海洋戦略入門/ドイツ海軍興亡史/消えた航跡3
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
海上自衛隊ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
海上保安庁ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
海外艦艇ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
内外商船ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
読者交歓室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。