書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 世界の艦船(セカイ/ノ/カンセン)
副タイトル Ships of the world
所蔵巻号 昭和49年9~[2025年]6月号
著者名 海人社(カイジンシャ)
出版者 海人社/東京
創刊年月日 1957.8

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024.3月号(通巻1013号)
発行日 2024/01/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550518138
所蔵巻号:
2024.3月号(通巻1013号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
5類雑誌/55/セカ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
10年後の海上自衛隊
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
護衛艦「みくま」の前部クローズアップ
著者名:
中村裕一‖写真
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー写真頁
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
《巻頭カラー!》注目の自衛艦洋上の英姿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
掃海母艦「うらが」と掃海艦「あわじ」横須賀で掃海隊群を見る!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
英国防大臣が護衛艦「まや」を視察!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
海自LCACが沼津でビーチング訓練を実施!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
インド海軍コルベット「カドマット」を見る
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
第2管区海上保安本部が実施 松島湾における体験航海と救助訓練展示
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
よこすかカウントダウン2024 横須賀基地で在泊自衛艦がイルミネーションを実施
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
能登半島地震発生 舞鶴基地で陸自車両を搭載する輸送艦「おおすみ」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
エジプト新造フリゲイト「アル・カディール」竣工!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
インド新造DDG「インパール」就役!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
インド海軍記念日の総合展示訓練
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
米CVN「ハリーS.トルーマン」大規模整備を完了
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
第64回海鷹祭での練習船「雲鷹丸」と捕鯨関連展示
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
戦前の日本郵船/大阪商船絵葉書コレクション<第15回>NYK生き物
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
進む船舶の自動運航技術 DXへの取組みと日本海事協会
著者名:
宇田川大造
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
<スクープ!>北朝鮮新型弾道ミサイル潜水艦のCG
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
中国海軍075型強襲揚陸艦の4番艦進水!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
CCLのLNG燃料客船「カーニバル・ジュビリー」デビュー!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
中国国産初の大型クルーズ船「アドーラ・マジック・シティ」来航!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
「ぱしふぃっくびいなす」韓国に売船 日本を後に
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
スペインのLNG燃料双胴高速カーフェリー「マルガリータ・サラス」進水!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
ヨーロッパのフェリー瞥見<5>バルセロナ
著者名:
池田良穂‖写真/解説
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
ニュース・フラッシュ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
新造船紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
モノクロ写真頁
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
10年後を担う!海上自衛隊の精鋭艦艇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
古いアルバムから…日本海軍の昭和12年度遠洋航海
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
思い出の日本軍艦/左舷後方から見た新造公試中の戦艦「扶桑」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
写真シリーズ/なつかしの艦影<その564>スペイン防護巡洋艦「レイナ・レヘンテ」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
写真シリーズ/世界の客船<その157>P.カランド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
139
ページ数:
雑誌記事:
写真シリーズ/思い出の日本貨物船<その331>びるま丸/大和丸
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
本文記事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
特集・10年後の海上自衛隊
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
どうなる!?10年後の海上自衛隊
著者名:
武居智久
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
10年後の艦艇・航空機勢力
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
<1>護衛艦
著者名:
石井幸祐
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
<2>潜水艦
著者名:
石井幸祐
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
<3>機雷戦艦艇
著者名:
福本出
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
<4>哨戒・輸送艦艇
著者名:
大塚好古
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
<5>補助艦
著者名:
大塚好古
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
<6>航空機
著者名:
青木謙知
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
<7>無人機
著者名:
板倉秀典
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
日米中海軍力バランス2034
著者名:
岡部いさく
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
AI技術と将来兵器
著者名:
井上孝司
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
ブック・ガイド=世界の空母機動部隊/“戦える”自衛隊へ/山本五十六撃墜作戦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
141
ページ数:
雑誌記事:
あの船あのイベントあの事件 写真で振り返る2023年
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
日本をめぐる外航客船の動向2024
著者名:
編集部
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
日本近海のロシア/中国艦船情報2023年の動向
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
名艦クライマックス<第56回>イギリス・スループ「ブラック・スワン」
著者名:
白石光
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
海上自衛隊ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
海上保安庁ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
海外艦艇ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
内外商船ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
読者交歓室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。