2025/05/09
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
科学(カガク)。
|
副タイトル。 |
Science Journal KAGAKU(サイエンス/ジャーナル/カガク)。
|
Science journal。
|
Kagaku。
|
所蔵巻号。 |
昭和22-24年/17(7,9-12),18(1-11),19(1-7)~25/5。
|
著者名。 |
岩波書店(イワナミ ショテン)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
創刊年月日。 |
1931.4。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
26cm。
|
一般注記。 |
タイトル関連情報: Science journal (Vol. 61, no. 1 (Jan. 1991)−)。
|
タイトル関連情報: Kagaku (Vol. 61, no. 1 (Jan. 1991)−)。
|
15巻(昭20)は1−2号のみ発行、16巻(昭21)は1−8号で完全巻。
|
件名。 |
科学-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:40。
|
NDC9 版:405。
|
NDC10版:405。
|
ISSN。 |
0022-7625。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
2800000001274。
|
内容紹介。 |
第一線で活躍する研究者による、現代科学の最新動向や最新技術の紹介、論表などを掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
平成20年1(第78巻第1号通巻905号)。 |
発行日。 |
2008/01/01。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550139976。
|
- 所蔵巻号:
- 平成20年1(第78巻第1号通巻905号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- /40/カガ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 科学通信 コラム地球の眼: 小惑星帯での大規模衝突事件と地球史 --1.6億年前の小惑星帯での大規模衝突と白亜紀末の生物絶滅事件は関係しているか?。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000001274.0583