書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 群像(グンゾウ)
所蔵巻号 昭和21年10~2025-6
出版者 講談社/東京
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-8(第75巻第8号)
発行日 2020/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550163646
所蔵巻号:
2020-8(第75巻第8号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/91/グン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
初夏短篇特集 いしいしんじ 上田岳弘 円城塔 川上弘美 長嶋有 長島有里枝 沼田真佑 町田康 松田青子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載 大澤真幸 くどうれいん 保阪正康 青山七恵「はぐれんぼう」
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
はぐれんぼう
著者名:
青山七恵
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
初夏短篇特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
息のかたち
著者名:
いしいしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
悪口
著者名:
上田岳弘
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
この小説の誕生
著者名:
円城塔
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
遠ざかる馬のうしろ姿
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
ゴジとサンペイ
著者名:
長嶋有
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
二人の計画
著者名:
長島有里枝
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
入船
著者名:
沼田真佑
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
スサノオノミコト
著者名:
町田康
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
斧語り
著者名:
松田青子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
<世界史>の哲学 現代篇
著者名:
大澤真幸
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
日日是目分量
著者名:
くどうれいん
所蔵巻号:
開始ページ:
173
ページ数:
雑誌記事:
Nの廻廊
著者名:
保阪正康
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
“ケアの倫理”とエンパワメント
著者名:
小川公代
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
失われた「戦争」を求めて
著者名:
高原到
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
非人間<2>
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
276
ページ数:
雑誌記事:
ショットとは何か<3>
著者名:
蓮實重彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論点
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
300
ページ数:
雑誌記事:
大人と子供のコロナ世界
著者名:
海猫沢めろん
所蔵巻号:
開始ページ:
306
ページ数:
雑誌記事:
国家とアナキズム
著者名:
松村圭一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短期集中ルポ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
312
ページ数:
雑誌記事:
ガザ、西岸地区、アンマン<6>「国境なき医師団」を見に行く
著者名:
いとうせいこう
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
326
ページ数:
雑誌記事:
その日まで<17>
著者名:
瀬戸内寂聴
所蔵巻号:
開始ページ:
338
ページ数:
雑誌記事:
ゴッホの犬と耳とひまわり<8>
著者名:
長野まゆみ
所蔵巻号:
開始ページ:
348
ページ数:
雑誌記事:
鉄の胡蝶の歳月の記憶に夢に彫るか<24>
著者名:
保坂和志
所蔵巻号:
開始ページ:
373
ページ数:
雑誌記事:
二月のつぎに七月が<29>
著者名:
堀江敏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
ブロークン・ブリテンに聞け Listen to Broken Britain<30>
著者名:
ブレイディみかこ
所蔵巻号:
開始ページ:
383
ページ数:
雑誌記事:
ハロー、ユーラシア<3>
著者名:
福嶋亮大
所蔵巻号:
開始ページ:
395
ページ数:
雑誌記事:
薄れゆく境界線 現代アメリカ小説探訪<3>
著者名:
諏訪部浩一
所蔵巻号:
開始ページ:
399
ページ数:
雑誌記事:
歴史の屑拾い<4>
著者名:
藤原辰史
所蔵巻号:
開始ページ:
406
ページ数:
雑誌記事:
「近過去」としての平成<5>
著者名:
武田砂鉄
所蔵巻号:
開始ページ:
411
ページ数:
雑誌記事:
「ヤッター」の雰囲気<5>
著者名:
星野概念
所蔵巻号:
開始ページ:
418
ページ数:
雑誌記事:
星占い的思考<5>
著者名:
石井ゆかり
所蔵巻号:
開始ページ:
421
ページ数:
雑誌記事:
所有について<6>
著者名:
鷲田清一
所蔵巻号:
開始ページ:
438
ページ数:
雑誌記事:
辺境図書館<6>
著者名:
皆川博子
所蔵巻号:
開始ページ:
444
ページ数:
雑誌記事:
国家と批評<6>
著者名:
大澤聡
所蔵巻号:
開始ページ:
468
ページ数:
雑誌記事:
LA・フード・ダイアリー<11>
著者名:
三浦哲哉
所蔵巻号:
開始ページ:
435
ページ数:
雑誌記事:
現代短歌ノート<123>
著者名:
穂村弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の文芸文庫<8>『大東京繁昌記 下町篇』『同 山手篇』
著者名:
片岡義男
所蔵巻号:
開始ページ:
442
ページ数:
雑誌記事:
極私的雑誌デザイン考<7>
著者名:
川名潤
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
随筆
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
370
ページ数:
雑誌記事:
おおあんごう
著者名:
加賀翔
所蔵巻号:
開始ページ:
404
ページ数:
雑誌記事:
図書館求めて三千里
著者名:
中西智佐乃
所蔵巻号:
開始ページ:
480
ページ数:
雑誌記事:
共感のもたらす重さについて
著者名:
尹雄大
所蔵巻号:
開始ページ:
415
ページ数:
雑誌記事:
本屋の自由勉強
著者名:
一條宣好
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
482
ページ数:
雑誌記事:
『逃亡者』中村文則
著者名:
尾崎真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
484
ページ数:
雑誌記事:
『持続可能な魂の利用』松田青子
著者名:
ひらりさ
所蔵巻号:
開始ページ:
486
ページ数:
雑誌記事:
『多和田葉子ノート』室井光広
著者名:
松永美穂
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作合評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
494
ページ数:
雑誌記事:
「赤い砂を蹴る」石原燃 「脱皮」小林エリカ 「膨張」井戸川射子 「観葉植物たちがラヴソングを嗜んだあの日」岡田利規
著者名:
亀山郁夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第64回群像新人文学賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
512
ページ数:
雑誌記事:
第65回群像新人評論賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
514
ページ数:
雑誌記事:
執筆者一覧
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。