書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 群像(グンゾウ)
所蔵巻号 昭和21年10~2025-6
出版者 講談社/東京
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-12(第75巻第12号)
発行日 2020/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550260319
所蔵巻号:
2020-12(第75巻第12号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/91/グン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
乗代雄介「旅する練習」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小川公代「ケアの倫理とエンパワメント」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
辛島デイヴィッド 佐々木敦 松尾匡 重田園江 鴻巣友季子 中井亜佐子 疋田万理
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第64回群像新人評論賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載 四方田犬彦「戒厳」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
三島由紀夫トリビュート 古川日出男「金閣」
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
中篇一挙
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
旅する練習
著者名:
乗代雄介
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
戒厳
著者名:
四方田犬彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
310
ページ数:
雑誌記事:
ほんのこどものほん
著者名:
町屋良平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
三島由紀夫トリビュート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
金閣
著者名:
古川日出男
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短期集中新連作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
89
ページ数:
雑誌記事:
ケアの倫理とエンパワメント
著者名:
小川公代
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読み切り
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
217
ページ数:
雑誌記事:
スパイの妻と、その夫
著者名:
佐々木敦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
この道の未来はイギリスに聞け
著者名:
松尾匡
所蔵巻号:
開始ページ:
237
ページ数:
雑誌記事:
大江健三郎と「晩年の仕事」<4>
著者名:
工藤庸子
所蔵巻号:
開始ページ:
291
ページ数:
雑誌記事:
非人間<5>
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
340
ページ数:
雑誌記事:
新しい「日本文学」を編む海外編集者たち
著者名:
辛島デイヴィッド
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
群像新人評論賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第64回群像新人評論賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
優秀作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
事後と渦中
著者名:
内山葉杜
所蔵巻号:
開始ページ:
175
ページ数:
雑誌記事:
受賞の言葉
著者名:
内山葉杜
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
選評
著者名:
東浩紀
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
予選通過作品発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論点
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
372
ページ数:
雑誌記事:
時代の転換点にフーコーを読む
著者名:
重田園江
所蔵巻号:
開始ページ:
379
ページ数:
雑誌記事:
「あり得ない世界」にいる私たち
著者名:
鴻巣友季子
所蔵巻号:
開始ページ:
387
ページ数:
雑誌記事:
コピー・アンド・ペースト
著者名:
中井亜佐子
所蔵巻号:
開始ページ:
395
ページ数:
雑誌記事:
監視社会と無思想を是とする、日本
著者名:
疋田万理
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
article
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
402
ページ数:
雑誌記事:
フェミニスト出版社を立ち上げて、営むということ
著者名:
丸尾宗一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最終回
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
410
ページ数:
雑誌記事:
連続対談 近代日本150年を読み解く 現代篇
著者名:
富岡幸一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
428
ページ数:
雑誌記事:
はぐれんぼう<5>
著者名:
青山七恵
所蔵巻号:
開始ページ:
437
ページ数:
雑誌記事:
ゴッホの犬と耳とひまわり<11>
著者名:
長野まゆみ
所蔵巻号:
開始ページ:
446
ページ数:
雑誌記事:
鉄の胡蝶は歳月は記憶の夢は彫るか<28>
著者名:
保坂和志
所蔵巻号:
開始ページ:
471
ページ数:
雑誌記事:
二月のつぎに七月が<33>
著者名:
堀江敏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
484
ページ数:
雑誌記事:
マルクスる思考<3>
著者名:
斎藤幸平
所蔵巻号:
開始ページ:
489
ページ数:
雑誌記事:
硝子万華鏡<3>
著者名:
日和聡子
所蔵巻号:
開始ページ:
468
ページ数:
雑誌記事:
現代短歌ノート二冊目<3>
著者名:
穂村弘
所蔵巻号:
開始ページ:
493
ページ数:
雑誌記事:
日常の横顔<4>
著者名:
松田青子
所蔵巻号:
開始ページ:
497
ページ数:
雑誌記事:
日日是目分量<5>
著者名:
くどうれいん
所蔵巻号:
開始ページ:
501
ページ数:
雑誌記事:
Nの廻廊<5>
著者名:
保阪正康
所蔵巻号:
開始ページ:
509
ページ数:
雑誌記事:
薄れゆく境界線 現代アメリカ小説探訪<7>
著者名:
諏訪部浩一
所蔵巻号:
開始ページ:
513
ページ数:
雑誌記事:
ハロー、ユーラシア<7>
著者名:
福嶋亮大
所蔵巻号:
開始ページ:
525
ページ数:
雑誌記事:
歴史の屑拾い<8>
著者名:
藤原辰史
所蔵巻号:
開始ページ:
531
ページ数:
雑誌記事:
「近過去」としての平成<9>
著者名:
武田砂鉄
所蔵巻号:
開始ページ:
536
ページ数:
雑誌記事:
「ヤッター」の雰囲気<9>
著者名:
星野概念
所蔵巻号:
開始ページ:
560
ページ数:
雑誌記事:
星占い的思考<9>
著者名:
石井ゆかり
所蔵巻号:
開始ページ:
540
ページ数:
雑誌記事:
所有について<10>
著者名:
鷲田清一
所蔵巻号:
開始ページ:
563
ページ数:
雑誌記事:
辺境図書館<10>
著者名:
皆川博子
所蔵巻号:
開始ページ:
567
ページ数:
雑誌記事:
国家と批評<9>
著者名:
大澤聡
所蔵巻号:
開始ページ:
590
ページ数:
雑誌記事:
<世界史>の哲学<129>
著者名:
大澤真幸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の文芸文庫<12>『山梔』野溝七生子
著者名:
山崎まどか
所蔵巻号:
開始ページ:
554
ページ数:
雑誌記事:
極私的雑誌デザイン考<11>
著者名:
川名潤
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
随筆
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
308
ページ数:
雑誌記事:
シェイクスピアの「姉」
著者名:
イザベラ・ディオニシオ
所蔵巻号:
開始ページ:
370
ページ数:
雑誌記事:
「大人の求めるZ世代像」への違和感
著者名:
竹田ダニエル
所蔵巻号:
開始ページ:
426
ページ数:
雑誌記事:
電子的対話と宇宙飛行
著者名:
戸谷洋志
所蔵巻号:
開始ページ:
482
ページ数:
雑誌記事:
映画『タクシー運転手』にて光州事件を追体験する
著者名:
百木漠
所蔵巻号:
開始ページ:
551
ページ数:
雑誌記事:
栞も本屋も読書の一部
著者名:
砂川昌広
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
604
ページ数:
雑誌記事:
『獄中シェイクスピア劇団』マーガレット・アトウッド
著者名:
河合祥一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
606
ページ数:
雑誌記事:
『死神の棋譜』奥泉光
著者名:
貴志祐介
所蔵巻号:
開始ページ:
608
ページ数:
雑誌記事:
『三度目の恋』川上弘美
著者名:
江南亜美子
所蔵巻号:
開始ページ:
610
ページ数:
雑誌記事:
『人新世の「資本論」』斎藤幸平
著者名:
山本圭
所蔵巻号:
開始ページ:
612
ページ数:
雑誌記事:
『わかりやすさの罪』武田砂鉄
著者名:
古田徹也
所蔵巻号:
開始ページ:
614
ページ数:
雑誌記事:
『われもまた天に』古井由吉
著者名:
佐々木中
所蔵巻号:
開始ページ:
616
ページ数:
雑誌記事:
『心は孤独な狩人』カーソン・マッカラーズ
著者名:
小澤身和子
所蔵巻号:
開始ページ:
618
ページ数:
雑誌記事:
『愚行の賦』四方田犬彦
著者名:
片岡大右
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作合評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
624
ページ数:
雑誌記事:
「ここはとても速い川」井戸川射子 「おもろい以外いらんねん」大前粟生 「剝きあう」仙田学
著者名:
中条省平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第65回群像新人文学賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第65回群像新人評論賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
642
ページ数:
雑誌記事:
執筆者一覧
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。