書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 群像(グンゾウ)
所蔵巻号 昭和21年10~2025-6
出版者 講談社/東京
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-11(第76巻第11号)
発行日 2021/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552033433
所蔵巻号:
2021-11(第76巻第11号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/グン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創刊75周年記念号 2
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
筒井康隆 巻頭創作「コロナ追分」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
吉田修一 インタビュー「不定形な時代を描く」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載 柴崎友香
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
中篇一挙 舞城王太郎 須賀ケイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評 梶谷懐/片岡大右 平石貴樹/森山恵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短篇 上田岳弘/片岡義男 川上弘美/皆川博子
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創刊75周年記念号<2>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
コロナ追分
著者名:
筒井康隆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作新連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
帰れない探偵 雨に歌えば
著者名:
柴崎友香
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
中編一挙
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
23
ページ数:
雑誌記事:
ドアドアドアド
著者名:
舞城王太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
107
ページ数:
雑誌記事:
木の匙
著者名:
須賀ケイ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短編饗宴
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
Automata
著者名:
上田岳弘
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
花街のまんなか
著者名:
片岡義男
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
二番めに大切なものを賭ける
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
皆川博子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
202
ページ数:
雑誌記事:
政治制度と「文化」
著者名:
梶谷懐
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
『鬼滅の刃』とエンパシーの帝国
著者名:
片岡大右
所蔵巻号:
開始ページ:
240
ページ数:
雑誌記事:
愛することは学ぶことだから
著者名:
平石貴樹
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
水のことば、詩のことば
著者名:
森山恵
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
不定形な時代を描く
著者名:
吉田修一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
シンポジウム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
248
ページ数:
雑誌記事:
京都文学レジデンシーとは何か
著者名:
藤野可織
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論点
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
258
ページ数:
雑誌記事:
ニュースとリテラシー
著者名:
石戸諭
所蔵巻号:
開始ページ:
264
ページ数:
雑誌記事:
誰でもよいあなたへ
著者名:
伊藤潤一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
274
ページ数:
雑誌記事:
署名をアップデートする
著者名:
武村若葉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼・色川大吉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
286
ページ数:
雑誌記事:
「民衆史」とそのゆくえ
著者名:
大門正克
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラボ連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
292
ページ数:
雑誌記事:
DIG 現代新書クラシックス<11>創造の共同体
著者名:
水越伸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
298
ページ数:
雑誌記事:
太陽諸島<2>
著者名:
多和田葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
312
ページ数:
雑誌記事:
新「古事記」 an impossible story<3>
著者名:
村田喜代子
所蔵巻号:
開始ページ:
324
ページ数:
雑誌記事:
はぐれんぼう<16>
著者名:
青山七恵
所蔵巻号:
開始ページ:
332
ページ数:
雑誌記事:
ゴッホの犬と耳とひまわり<22>
著者名:
長野まゆみ
所蔵巻号:
開始ページ:
338
ページ数:
雑誌記事:
鉄の胡蝶は記憶は夢に歳月に彫るか<39>
著者名:
保坂和志
所蔵巻号:
開始ページ:
360
ページ数:
雑誌記事:
地図とその分身たち<2>
著者名:
東辻賢治郎
所蔵巻号:
開始ページ:
368
ページ数:
雑誌記事:
ケアする惑星<4>
著者名:
小川公代
所蔵巻号:
開始ページ:
376
ページ数:
雑誌記事:
食客論<4>
著者名:
星野太
所蔵巻号:
開始ページ:
392
ページ数:
雑誌記事:
世界と私のAtoZ<7>
著者名:
竹田ダニエル
所蔵巻号:
開始ページ:
398
ページ数:
雑誌記事:
言葉の展望台<7>
著者名:
三木那由他
所蔵巻号:
開始ページ:
406
ページ数:
雑誌記事:
スマートな悪 技術と暴力について<8>
著者名:
戸谷洋志
所蔵巻号:
開始ページ:
411
ページ数:
雑誌記事:
こんな日もある 競馬徒然草<9>
著者名:
古井由吉
所蔵巻号:
開始ページ:
418
ページ数:
雑誌記事:
旋回する人類学<9>
著者名:
松村圭一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
424
ページ数:
雑誌記事:
ポエトリー・ドッグス<10>
著者名:
斉藤倫
所蔵巻号:
開始ページ:
429
ページ数:
雑誌記事:
マルクスる思考<13>
著者名:
斎藤幸平
所蔵巻号:
開始ページ:
469
ページ数:
雑誌記事:
現代短歌ノート二冊目<14>
著者名:
穂村弘
所蔵巻号:
開始ページ:
436
ページ数:
雑誌記事:
日日是目分量<15>
著者名:
くどうれいん
所蔵巻号:
開始ページ:
441
ページ数:
雑誌記事:
Nの廻廊<9>
著者名:
保阪正康
所蔵巻号:
開始ページ:
450
ページ数:
雑誌記事:
薄れゆく境界線 現代アメリカ小説探訪<17>
著者名:
諏訪部浩一
所蔵巻号:
開始ページ:
454
ページ数:
雑誌記事:
歴史の屑拾い<19>
著者名:
藤原辰史
所蔵巻号:
開始ページ:
460
ページ数:
雑誌記事:
「近過去」としての平成<20>
著者名:
武田砂鉄
所蔵巻号:
開始ページ:
465
ページ数:
雑誌記事:
「ヤッター」の雰囲気<20>
著者名:
星野概念
所蔵巻号:
開始ページ:
474
ページ数:
雑誌記事:
星占い的思考<20>
著者名:
石井ゆかり
所蔵巻号:
開始ページ:
477
ページ数:
雑誌記事:
<世界史>の哲学<137>
著者名:
大澤真幸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文芸文庫の風景<11>
著者名:
大山海
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
随筆
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
365
ページ数:
雑誌記事:
引退
著者名:
金子茂樹
所蔵巻号:
開始ページ:
390
ページ数:
雑誌記事:
在宅と在宅のはざまにて
著者名:
杉本裕孝
所蔵巻号:
開始ページ:
492
ページ数:
雑誌記事:
残土と土壌
著者名:
能作文徳
所蔵巻号:
開始ページ:
416
ページ数:
雑誌記事:
はまぐりの話
著者名:
山家望
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
494
ページ数:
雑誌記事:
『旅のない』上田岳弘
著者名:
角幡唯介
所蔵巻号:
開始ページ:
496
ページ数:
雑誌記事:
『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』川本直
著者名:
山崎修平
所蔵巻号:
開始ページ:
498
ページ数:
雑誌記事:
『カミュ伝』中条省平
著者名:
田中未来
所蔵巻号:
開始ページ:
500
ページ数:
雑誌記事:
『ハロー、ユーラシア 21世紀「中華」圏の政治思想』福嶋亮太
著者名:
木澤佐登志
所蔵巻号:
開始ページ:
502
ページ数:
雑誌記事:
『天路』リービ英雄
著者名:
岩川ありさ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作合評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
512
ページ数:
雑誌記事:
「オオカミの」高橋源一郎 「皆のあらばしり」乗代雄介 「盗森のよる」早助よう子
著者名:
高山羽根子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第65回群像新人文学賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
530
ページ数:
雑誌記事:
執筆者一覧
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。