書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 芸術新潮(ゲイジュツ/シンチョウ)
副タイトル 芸術新潮(ゲイジュツ シンチョウ)
日本美術百選. [1964]臨時増刊(ニホン ビジュツ ヒャクセン. [1964]リンジ ゾウカン)
芸術新潮(ゲイジュツ シンチョウ)
Geijutsushincho
The geijutsu-shincho
Geijutsu shincho
日本美術百選. 臨時増刊 (1964)(ニホン ビジュツ ヒャクセン)
所蔵巻号 昭和27年5月号~2025-5
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
学習院女子短期大学図書館(ガクシュウイン ジョシ タンキ ダイガク トショカン)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1950.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-10(第71巻第10号通巻850号)
発行日 2020/10/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550203327
所蔵巻号:
2020-10(第71巻第10号通巻850号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/70/ゲイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
名画は語る!王と女王の英国史
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
大特集 名画は語る!王と女王の英国史
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
プロローグ 英国王室ここに始まる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
王冠は誰の手に!?早わかり中世400年
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
英国王室系図
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
英国王室の戦さと城MAP
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
英国王のお顔拝見
著者名:
君塚直隆‖解説
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
<Act1>偉大なる愛され女王の時代
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
<Act2>首斬り王と首斬られ王
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
<Act3>あゝ無情 無冠の少年王と幻の少女王
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
<Act4>外国人ですが、それが何か?
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
<Act5>酒と恋の大英帝国
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
艶福万歳!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
先生はヴァン・ダイク 英国肖像画の美と欲望
著者名:
荒川裕子‖解説
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
コラム オスカー率高し!銀幕の上のKINGS&QUEENS
著者名:
入江敦彦‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
世界のロイヤル・ポートレートNOW!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
ロンドン・ナショナル・ポートレートギャラリー案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
展覧会案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
第2特集 NEWアートスポット
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Art News exhibition
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
パウル・クレーの創造の地平
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
舞妓のひみつ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Art News movie
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
「ある画家」を語ろうとして
著者名:
平出隆‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Review
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
「Re construction再構築」展
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
岩根愛
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
奥山帆夏
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エキソニモ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Global News
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
Bath「グレイソン・ペリー:セラピー以前」展
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
New York「花々(だけ)」展
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Rotterdam「ボイマンス・アホイ・ドライブスルー美術館」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Paris「ハーパーズバザー、世界最古の女性ファッション誌」展
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Regular Features
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
御贔屓御馳走帖<10>
著者名:
森川裕之‖選・文
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
Goods & Shop
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
時と光の美術館<42>ルイ・ヴィトン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
海外アートStudy最前線<58>
著者名:
前橋重二‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
定形外郵便<75>
著者名:
堀江敏幸‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
原田マハ、美のパイオニアに会いに行く<29>安藤忠雄
著者名:
安藤忠雄
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
図書館を建てる、図書館で暮らす<5>複雑にカーブする屋根との闘い
著者名:
三井嶺‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
あの人と食器棚<9>料理研究家 植松良枝
著者名:
伊藤まさこ
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
千住博の往復書簡<27>宛先 齋藤孝様
著者名:
齋藤孝
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
千宗屋の飲みたい茶碗、点てたい茶碗<72>
著者名:
千宗屋
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
PICK UP
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
movie
著者名:
野崎歓
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
book
著者名:
諏訪敦
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
recommend 編集部のおすすめ!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
ぐるぐるキョロキョロ展覧会記<4>
著者名:
小田原のどか
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
exhibition 全国展覧会情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
芸術新潮特別企画
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
繭山龍泉堂「EARLY MING-明初-」展
著者名:
川島公之‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
和泉市久保惣記念美術館の美しき「書」の世界
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
Gallery's Plaza
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
163
ページ数:
雑誌記事:
ART CAFÉ
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。