書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 芸術新潮(ゲイジュツ/シンチョウ)
副タイトル 芸術新潮(ゲイジュツ シンチョウ)
日本美術百選. [1964]臨時増刊(ニホン ビジュツ ヒャクセン. [1964]リンジ ゾウカン)
芸術新潮(ゲイジュツ シンチョウ)
Geijutsushincho
The geijutsu-shincho
Geijutsu shincho
日本美術百選. 臨時増刊 (1964)(ニホン ビジュツ ヒャクセン)
所蔵巻号 昭和27年5月号~2025-5
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
学習院女子短期大学図書館(ガクシュウイン ジョシ タンキ ダイガク トショカン)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1950.1

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-8(第74巻第8号通巻884号)
発行日 2023/08/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550447973
所蔵巻号:
2023-8(第74巻第8号通巻884号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/70/ゲイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
青池保子
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
特集 青池保子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
<第1部>エロイカ篇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
「エロイカより愛をこめて」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
全員クセ強!「エロイカ」キャラクター名鑑
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
至福の「エロイカ」妄想美術館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
絵画室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
彫刻室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
工芸室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
「エロイカ」アート・マップ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
深読み青池ワールド<1>“左向きのヨハネ”は何を語る?
著者名:
浅野和生‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
<第2部>中世3部作篇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
アルカサル-王城-
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
修道士ファルコ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
ケルン市警オド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
深読み青池ワールド<2>青池作品にみる中世モード事情
著者名:
伊藤亜紀‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
Interview 「エロイカ」そして、中世3部作の創りかた
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
創る愉しさ、描く悦び 青池保子ヒストリー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
<第3部>創作のヒミツ篇
著者名:
図書の家‖構成+文
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
展覧会案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Art News exhibition
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
中園孔二が描きつづけた色とりどりの景色、その彼方へ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
津和野の絵師 山本栞谷
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
小児病棟に描かれた、キース・ヘリングの壁画を日本初公開!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Review
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
蔡國強
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ZEN
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
木島櫻谷
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
松元悠
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Regular Features
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
国宝クラス仏をさがせ!<32>最御崎寺 如意輪観音像
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
Goods & Shop
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
時と光の美術館<76>ピアジェ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
定形外郵便<109>
著者名:
堀江敏幸‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
国宝クラス仏をさがせ!解説篇<32>
著者名:
瀬谷貴之‖選・解説
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
山下裕二の新・今月の隠し球<19>藤森哲<上>
著者名:
山下裕二
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
大人のための印象派講座<22>印象派はどのように研究されてきたのか
著者名:
三浦篤‖文
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
名画に見る悪の系譜<14>悪を踏む
著者名:
中野京子
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
新連載 千住博の知となり肉となり<1>豪雨とコロッケパン
著者名:
千住博
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
幻々夢譚<8>
著者名:
と金‖絵・文
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
福井江太郎の駝鳥がゆく!!<5>中村ゆりさん
著者名:
中村ゆり
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
千宗屋の飲みたい茶碗、点てたい茶碗<103>
著者名:
千宗屋
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
PICK UP
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
movie
著者名:
北村紗衣
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
book
著者名:
諏訪敦
所蔵巻号:
開始ページ:
107
ページ数:
雑誌記事:
recommend 編集部のおすすめ!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
ぐるぐるキョロキョロ展覧会記<37>
著者名:
小田原のどか
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
exhibition 全国展覧会情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
芸術新潮特別企画
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
時と光の美術館SPECIAL<11>パテックフィリップ 技と美を追い続けて-
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
NFTアートカレッジ<5>Adam by GMO NFTアートでどっぷり浸る オニコロシ描くリアルファンタジー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
コンテンボラリーの巨匠×伊ワインはシンプルでエレガント
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
ART CAFÉ SPECIAL
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
ART CAFÉ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
GALLERY'S PLAZA
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。