2025/05/17
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
芸術新潮(ゲイジュツ/シンチョウ)。
|
副タイトル。 |
芸術新潮(ゲイジュツ シンチョウ)。
|
日本美術百選. [1964]臨時増刊(ニホン ビジュツ ヒャクセン. [1964]リンジ ゾウカン)。
|
芸術新潮(ゲイジュツ シンチョウ)。
|
Geijutsushincho。
|
The geijutsu-shincho。
|
Geijutsu shincho。
|
日本美術百選. 臨時増刊 (1964)(ニホン ビジュツ ヒャクセン)。
|
所蔵巻号。 |
昭和27年5月号~2025-5。
|
著者名。 |
新潮社(シンチョウシャ)。
|
学習院女子短期大学図書館(ガクシュウイン ジョシ タンキ ダイガク トショカン)。
|
出版者。 |
新潮社/東京。
|
創刊年月日。 |
1950.1。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
冊/29cm。
|
一般注記。 |
総索引:創刊号−300号 第1部 執筆者名索引,第2部 記事索引学習院女子短期大学図書館刊 (学習院短大図書館叢刊)1984−1985刊。
|
本タイトルの軽微な変化: 藝術新潮 (1卷1號 (昭25.1)-31巻12号 (1980.12))→芸術新潮 (32巻1号 (1981.1)-)。
|
裏表紙タイトルの追加および変更: Geijutsushincho (3卷2號 ([昭27].2))→The geijutsu-shincho (3卷3號 ([昭27].3)-5卷12號 ([昭29].12))。
|
並列タイトルの追加および変更: The geijutsu-shincho (6卷1號 ([昭30].1)-39巻12号 ([1988].12))→Geijutsu shincho (40巻1号 (1989.1)-)。
|
臨時増刊あり。
|
件名。 |
芸術-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:70。
|
NDC9 版:705。
|
NDC10版:705。
|
ISSN。 |
0435-1657。
|
価格。 |
¥1364。
|
タイトルコード。 |
2800000001535。
|
内容紹介。 |
歴史的な芸術作品から現代アートまでを独特の切り口で紹介する芸術総合雑誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2025-1(第76巻第1号通巻901号)。 |
発行日。 |
2025/01/25。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550543326。
|
- 所蔵巻号:
- 2025-1(第76巻第1号通巻901号)。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 西(W) / 7 芸術・美術(雑誌)。
|
- 請求記号:
- 7類雑誌/70/ゲイ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 今こそ図鑑!。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 22。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集 今こそ図鑑!。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 24。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- さあ、図鑑ワンダーランドへ。
|
- 著者名:
- ヤマザキマリ‖対談。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 30。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ジャンル別おすすめ案内。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 32。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <自然科学篇>根気と工夫の科学図鑑、大集合。
|
- 著者名:
- 斎木健一‖選+談。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 50。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <人文学篇>現代人のための教養図鑑。
|
- 著者名:
- 山本貴光‖選+談。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 60。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <メカ篇>玄人好みのメカ系図鑑。
|
- 著者名:
- 杉崎行恭‖選+談。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 私の偏愛図鑑。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 48。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <1>小田隆。
|
- 著者名:
- 小田隆。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 49。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <2>塚田健。
|
- 著者名:
- 塚田健。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 58。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <3>大塚ひかり。
|
- 著者名:
- 大塚ひかり。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 59。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <4>辛酸なめ子。
|
- 著者名:
- 辛酸なめ子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 67。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <5>藤原よしお。
|
- 著者名:
- 藤原よしお。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 68。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- うるわしの博物図譜、にし・ひがし。
|
- 著者名:
- 岡崎礼奈‖解説。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 74。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 天然ハカセたちの図鑑スピリット。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 76。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 昆虫&恐竜 大人気図鑑の制作舞台裏。
|
- 著者名:
- 丸山宗利‖対談。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 120。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 第2特集 とに〜水の都へ行く。
|
- 著者名:
- とに〜‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 14。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- Special interview 純粋に、まっすぐに。。
|
- 著者名:
- 長尾謙杜<なにわ男子>。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 82。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 図鑑特集 宝石&ジュエリー編 “宝石”視点で見直すジュエリーの歴史。
|
- 著者名:
- 諏訪恭一‖アドバイザー。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- Art News exhibition。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 86。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ルイーズ・ブルジョワの饒舌なふくらみ。
|
- 著者名:
- 村上由鶴‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 90。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 尾竹三兄弟の絵がヤバい。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- Review。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 96。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 福田美蘭・淺井裕介。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 西川勝人。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ウェイド・ガイトン。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 齋藤芽生。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- Regular Features。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 巻頭。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 5。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- Goods & Shop。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 7。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 時と光の美術館<93>パルミジャーニ・フルリエ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 9。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- とんぼの手帖<13>ブリューゲルのクリスマス。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 11。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 定形外郵便<126>。
|
- 著者名:
- 堀江敏幸‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 128。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- キテレツ絵画の逆襲<5>中村彝の受容と創造。
|
- 著者名:
- 荒屋鋪透‖ゲスト。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 136。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 千住博の知となり肉となり<18>新春特別対談 お相手 池坊保子様 日本の美に根づく豊かなグレーゾーン。
|
- 著者名:
- 池坊保子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 140。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 山下裕二の新・今月の隠し球<35>高木優希<上>。
|
- 著者名:
- 山下裕二。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 142。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 福井江太郎の駝鳥がゆく!!<22>十五代酒井田柿右衛門さん。
|
- 著者名:
- 十五代酒井田柿右衛門。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 145。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 幻々夢譚<25>。
|
- 著者名:
- と金‖絵・文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 146。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 千宗屋の飲みたい茶碗、点てたい茶碗<118>。
|
- 著者名:
- 千宗屋。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- PICK UP。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 111。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- movie。
|
- 著者名:
- 佐々木敦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 112。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- book。
|
- 著者名:
- 諏訪敦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 113。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- recommend 編集部のおすすめ!。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 114。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ぐるぐるキョロキョロ展覧会記<54>。
|
- 著者名:
- 小田原のどか。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 115。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- exhibition 全国展覧会情報。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 152。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 次号予告。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 芸術新潮特別企画。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 100。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 戸田建設のARTが溢れる街づくり<3>第1期メンバー募集が始まる前に青木彬さんに聞く「APK STUDIES」で学ぶ意味。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 100。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ニッポン・モダンアートへのいざない-山口薫の抒情。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 102。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- キューバより愛をこめて シガーリボンアートの妙技。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 104。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 千住博×四代田辺竹雲斎。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 106。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 始めよう!NFTアートカレッジ<10>Adam by GMO。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 110。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載 美に魅せられて/アジア文化芸術協会<64>薬師寺《東塔【サツ】銘》。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 135。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 日本近代洋画のミカタ<5>中村彝、友を描く。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 108。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ART CAFÉ SPECIAL。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 148。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- GALLERY'S PLAZA。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000001535.0901