書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊社会教育(ゲッカン/シャカイ/キョウイク)
副タイトル 社会教育(シャカイ キョウイク)
生涯学習の時代をひらく(ショウガイ ガクシュウ ノ ジダイ オ ヒラク)
所蔵巻号 昭和34年5~2025-5
著者名 国土社(コクドシャ)
出版者 旬報社/東京
創刊年月日 1957.12

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-7(第68巻第7号通巻818号)
発行日 2024/07/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550495048
所蔵巻号:
2024-7(第68巻第7号通巻818号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/37/シヤ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
人をつなぎ地域を拓き未来をつくる
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 人をつなぎ地域を拓き未来をつくる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
かがり火 ようこそ東北福島集会へ
著者名:
千葉悦子
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
東北地方の社会教育の系譜
著者名:
深作拓郎
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
《座談会》社会教育の現場で働く
著者名:
渡邉康一
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
高校生の地域活動が生まれるサードプレイス
著者名:
青砥和希
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
ユースセンターという選択肢をより身近に
著者名:
中川遼大
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
福島県民が失いつつあるものと獲得しつつあるもの
著者名:
林薫平
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
復興の鍵は人のつながり
著者名:
長正増夫
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
人と人とのつながりのある地域をめざして
著者名:
引地知子
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
公民館事業にプラモデルを取り入れる
著者名:
佐々木孝嘉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
出版を媒体とした知の運動
著者名:
遠藤由美子
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
福島駅前自主夜間中学の取り組み
著者名:
大谷一代
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
第63回社会教育研究全国集会(東北福島集会)基調提案 人をつなぎ地域を拓き未来をつくる
著者名:
第63回社会教育研究全国集会(東北福島集会)実行委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
第63回社会教育研究全国集会(東北福島集会)のご案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
地域探訪Ⅱ<17>中世へ誘う伊達な郷 福島県伊達市
著者名:
浜田文重
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
無料で学べるミュージアム<16>常滑焼の世界を見て、ふれて、楽しめる とこなめ陶の森資料館
著者名:
原田真由美
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
シリーズ 障害をもつ人々の学びを保障する<39>福祉型専攻科ユニバーサルカレッジ・サラン2年間の成果
著者名:
鄭鉉淑
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
実行委員会だより 東北福島集会に向けて<5>地域の棚田は多様な生き物の宝庫-地域の力で耕す教育の実践を-
著者名:
菅野正寿
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
俳句の風景<280>辻内京子
著者名:
棟方武城
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
映画の力、生きる力<123>『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』『ONE LIFE奇跡が繫いだ6000の命』
著者名:
石子順
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
交流する地域<46>居酒屋風カフェの実践-地域で豊かに暮らす認知症の人も家族も
著者名:
飯塚哲子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
月刊読む会・語る会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
読者のひろば
著者名:
外島千恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
社全協だより
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
編集コーナーから
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。