2025/05/09
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
月刊考古学ジャーナル(ゲッカン/コウコガク/ジャーナル)。
|
副タイトル。 |
考古学ジャーナル(コウコガク ジャーナル)。
|
所蔵巻号。 |
昭和49年~2025-5月。
|
著者名。 |
ニュー・サイエンス社(ニュー・サイエンスシャ)。
|
出版者。 |
ニューサイエンス社/東京。
|
創刊年月日。 |
1966.10。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
冊/26cm。
|
一般注記。 |
通号246号,251号,255号は別冊として発行<AN10506932>。
|
件名。 |
考古学-日本-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:20。
|
NDC9 版:210.025。
|
NDC10版:210.025。
|
ISSN。 |
0454-1634。
|
価格。 |
¥1682。
|
タイトルコード。 |
2800000001618。
|
内容紹介。 |
考古学研究論文や講座、随筆、遺跡、文化遺産の保存・歴史資料等を掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
平成24年(通巻623号~通巻636号)。 |
発行日。 |
2012/01/30。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 551051493。
|
- 所蔵巻号:
- 平成24年(通巻623号~通巻636号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- /20/コウ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 通巻623号。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 江戸時代の伏見城城下町。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 通巻623号。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 金沢・城と城下町の調査成果。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 通巻623号。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 名古屋・城と城下町の調査成果。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 通巻627号。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 製塩遺跡の分布と製塩活動 : 神立平遺跡と上高津貝塚。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 通巻625号。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 旧石器時代の狩猟活動。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 通巻625号。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 縄文時代の狩猟活動の再検討。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 通巻625号。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 弥生時代の狩猟活動。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000001618.0573