書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊考古学ジャーナル(ゲッカン/コウコガク/ジャーナル)
副タイトル 考古学ジャーナル(コウコガク ジャーナル)
所蔵巻号 昭和49年~2025-5月
著者名 ニュー・サイエンス社(ニュー・サイエンスシャ)
出版者 ニューサイエンス社/東京
創刊年月日 1966.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-11(通巻747号)
発行日 2020/11/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550259899
所蔵巻号:
2020-11(通巻747号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/20/コウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
災害と考古学
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 災害と考古学
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
総論 災害と文化財保護
著者名:
近藤英夫
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
福島県の原子力災害と考古学
著者名:
菊地芳朗
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
災害から文化財を守るために考古学ができること
著者名:
杉井健
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
中四国地方における文化財の豪雨被害と課題
著者名:
吉田広
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
川崎市市民ミュージアムの浸水した考古資料について
著者名:
新井悟
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月の言葉
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
文化財喪失の時代
著者名:
藤沢敦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
遺跡速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
北東北に検出された続縄文文化の墓
著者名:
木村高
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
考古アカデミックレポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
歴史的町並みの地区防災データベースの構築
著者名:
金度源
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
災害碑からみた過去の自然災害
著者名:
青山雅史
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。