書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊考古学ジャーナル(ゲッカン/コウコガク/ジャーナル)
副タイトル 考古学ジャーナル(コウコガク ジャーナル)
所蔵巻号 昭和49年~2025-5月
著者名 ニュー・サイエンス社(ニュー・サイエンスシャ)
出版者 ニューサイエンス社/東京
創刊年月日 1966.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-10月(通巻774号 臨時増刊)
発行日 2022/10/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550439418
所蔵巻号:
2022-10月(通巻774号 臨時増刊)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/20/コウ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
考古企業の諸類型
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 考古企業の諸類型
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
はじめに 「考古企業」への期待
著者名:
坂誥秀一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
鼎談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
考古企業と埋蔵文化財
著者名:
那波市郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
民間発掘調査組織としての考古企業
著者名:
平井貢
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
考古企業の運営(あり方)
著者名:
梅原亮介
所蔵巻号:
開始ページ:
15
ページ数:
雑誌記事:
企業における埋蔵文化財発掘
著者名:
森允
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
考古企業と関連分野
著者名:
黒木隆史
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
考古企業の創出
著者名:
岩立二郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
公益社団法人日本文化財保護協会・埋蔵文化財調査士の現況
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
北海道,東北支部
著者名:
佐々木竜郎
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
北関東,甲信越支部
著者名:
関根愼二
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
南関東支部
著者名:
高橋直崇
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
東海支部
著者名:
近藤真人
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
北陸支部
著者名:
村上裕也
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
関西,中・四国支部
著者名:
國分篤志
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
九州,沖縄支部
著者名:
木崎康弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
座談会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
考古企業の展望
著者名:
坂誥秀一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
考古アカデミックレポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
宇宙線を用いた完全非破壊オンサイト組成分析法の開発
著者名:
佐藤朗
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
ニューレフトと行革の間に
著者名:
鈴木健吾
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
編集委員の眼
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
本誌が月刊であることの有利性
著者名:
日高慎
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。