書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 國語と國文學(コクゴ/ト/コクブンガク)
副タイトル 国語と国文学(コクゴ ト コクブンガク)
所蔵巻号 大正13年10~令和7年6月号
著者名 東京大学国語国文学会‖編集(トウキョウ/ダイガク/コクゴ/コクブン/ガッカイ)
出版者 筑摩書房『国語と国文学』編集部/東京
創刊年月日 1924.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和3年4月号(第98巻第4号通巻1169号)
発行日 2021/04/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550290514
所蔵巻号:
令和3年4月号(第98巻第4号通巻1169号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/91/コク
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
「家」論
著者名:
中丸宣明
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
明石入道における「山蔭」の影
著者名:
伊勢光
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
心敬和歌の特質
著者名:
伊藤伸江
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
石川淳「霊薬十二神丹」論
著者名:
山口俊雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
上野誠著『万葉文化論』
著者名:
鉄野昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
大石紗都子著『堀辰雄がつなぐ文学の東西 不条理と反語的精神を追求する知性』
著者名:
真銅正宏
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
新刊書情報
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。