書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 國語と國文學(コクゴ/ト/コクブンガク)
副タイトル 国語と国文学(コクゴ ト コクブンガク)
所蔵巻号 大正13年10~令和7年6月号
著者名 東京大学国語国文学会‖編集(トウキョウ/ダイガク/コクゴ/コクブン/ガッカイ)
出版者 筑摩書房『国語と国文学』編集部/東京
創刊年月日 1924.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和5年6月号(第100巻第6号通巻1195号)
発行日 2023/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552079345
所蔵巻号:
令和5年6月号(第100巻第6号通巻1195号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/コク
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
『源氏物語』における天気描写
著者名:
池田節子
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
『源氏物語』における「致仕の大臣」考
著者名:
塚崎夏子
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
神功皇后三韓出兵譚と『諏方大明神画詞』
著者名:
間枝遼太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
堀辰雄「菜穂子」論
著者名:
戸塚学
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
プラダン・ゴウランガ・チャラン著『世界文学としての方丈記 Repositioning Hôjôki as World Literature』
著者名:
松居竜五
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
藤井由紀子著『異貌の『源氏物語』』
著者名:
井内健太
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
国語と国文学総目次
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。