書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 國語と國文學(コクゴ/ト/コクブンガク)
副タイトル 国語と国文学(コクゴ ト コクブンガク)
所蔵巻号 大正13年10~令和7年6月号
著者名 東京大学国語国文学会‖編集(トウキョウ/ダイガク/コクゴ/コクブン/ガッカイ)
出版者 筑摩書房『国語と国文学』編集部/東京
創刊年月日 1924.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和6年5月号(第101巻第5号通巻1206号)
発行日 2024/05/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550511067
所蔵巻号:
令和6年5月号(第101巻第5号通巻1206号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/コク
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創刊一〇〇周年
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
『写経社集』をめぐって
著者名:
深沢了子
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
王昭君と「長安日」
著者名:
李宇玲
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
謡曲《養老》論
著者名:
杉山翔哉
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
折口信夫「死者の書」論
著者名:
村田祐菜
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
宮内淳子著『花食いの系譜 女性作家・『少女の友』・宝塚少女歌劇』
著者名:
竹田志保
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
小松靖彦著『戦争下の文学者たち 『萬葉集』と生きた歌人・詩人・小説家』
著者名:
高橋由貴
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
新刊書情報
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。