書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 國語と國文學(コクゴ/ト/コクブンガク)
副タイトル 国語と国文学(コクゴ ト コクブンガク)
所蔵巻号 大正13年10~令和7年6月号
著者名 東京大学国語国文学会‖編集(トウキョウ/ダイガク/コクゴ/コクブン/ガッカイ)
出版者 筑摩書房『国語と国文学』編集部/東京
創刊年月日 1924.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和6年7月(第101巻第7号通巻1208号)
発行日 2024/07/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550502439
所蔵巻号:
令和6年7月(第101巻第7号通巻1208号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 9 文学(雑誌)
請求記号:
9類雑誌/91/コク
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
平安文学を読む
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
平安文学を読む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
詩序の文体ひとつ
著者名:
滝川幸司
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
『伊勢物語』の場所
著者名:
山本登朗
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
藤原実方と陸奥国
著者名:
松本真奈美
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
『うつほ物語』国譲巻と『栄花物語』巻二
著者名:
栗本賀世子
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
一条天皇は『源氏物語』のどの巻を読んだか
著者名:
今西祐一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
『源氏物語』の尚侍
著者名:
青島麻子
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
若菜巻における皇統の交替と音楽
著者名:
森野正弘
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
薫と浮舟
著者名:
北原圭一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
『源氏物語』における浮舟の罪について
著者名:
井内健太
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
『更級日記』の内なる物語
著者名:
福家俊幸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
横溝博著『王朝物語論考 物語文学の端境期』
著者名:
安達敬子
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
新刊書情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
157
ページ数:
雑誌記事:
国語と国文学総目次
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。