書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 國語と國文學(コクゴ/ト/コクブンガク)
副タイトル 国語と国文学(コクゴ ト コクブンガク)
所蔵巻号 大正13年10~令和7年6月号
著者名 東京大学国語国文学会‖編集(トウキョウ/ダイガク/コクゴ/コクブン/ガッカイ)
出版者 筑摩書房『国語と国文学』編集部/東京
創刊年月日 1924.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和6年12月号(第101巻第12号通巻1213号)
発行日 2024/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550524474
所蔵巻号:
令和6年12月(第101巻第12号通巻1213号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 9 文学(雑誌)
請求記号:
9類雑誌/91/コク
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
居初つなの基礎的研究
著者名:
石川透
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
源実朝の「塩釜の浦」考
著者名:
張博
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
“風俗小説論争”の戦後的文脈
著者名:
藤田佑
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
堀田善衛『橋上幻像』論
著者名:
飯島洋
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
中哲裕著『源氏物語の主題と仏教』
著者名:
湯淺幸代
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
ことばの風景<1><新連載>『万葉集』巻十九巻末歌について
著者名:
鉄野昌弘
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
第百一巻総目次
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
新刊書情報
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。