書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル こどもの図書館(コドモ ノ トショカン)
所蔵巻号 昭和41年-昭和42年/13(3-5,7,9-10),14(1,4)~令和7年
著者名 児童図書館研究会(ジドウ トショカン ケンキュウカイ)
出版者 児童図書館研究会/東京
創刊年月日 1954−

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550225676
所蔵巻号:
令和3年(第68巻第1号~第68巻第12号)
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
児図研/J01/コド
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.2:静岡県立こども病院図書室の活動
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.3:こどもの本この一年
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.5:すべての子どもに本の楽しさを 特別支援学校へのアンケート 特別支援学校でのおはなし会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.6:静岡県子ども読書アドバイザーについて
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.7:知ることは楽しい!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.9 1:コロナ禍における児童サービス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.9 2:「読む」&「書く」 2021年「課題図書」に取り組む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.11:すべての子どもに読書の楽しさを
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
No.12:安野光雅氏一周忌によせて
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Vol.68 No.8 付属資料 「児童図書館研究会 2020年度一般会計歳入歳出決算 2021年度一般会計歳入歳出予算 2020年度特別会計歳入歳出決算 2021年度特別会計歳入歳出予算」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Vol.69 No.3 別冊 「『こどもの図書館』索引」(Vol.68 2021年1月号~12月号)
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。