書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 日経サイエンス(ニッケイ/サイエンス)
副タイトル SCIENTIFIC AMERICAN日本版(サイエンティフィック/アメリカン/ニホンバン)
所蔵巻号 平成2年10月号~2025-06
著者名 日経サイエンス社(ニッケイ サイエンスシャ)
出版者 日経サイエンス社/東京
日経BPマーケティング(発売)/[東京]
創刊年月日 1971.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-02(第55巻第2号通巻644号)
発行日 2025/02/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550543219
所蔵巻号:
2025-02(第55巻第2号通巻644号)
配架場所:
MAP3F / 南(S) / 4 自然科学(雑誌)
請求記号:
4類雑誌/40/ニツ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
科学者に迫るAI
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
めざすは月
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 科学者に迫る人工知能
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
大規模言語モデル「思考力」で進化
著者名:
吉川和輝
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
科学研究を加速する基盤モデル
著者名:
出村政彬
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
研究できるAIは科学をどう変えるか?
著者名:
高木志郎
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
特集 めざすは月
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
日本の「HAKUTO-R」月へリベンジ
著者名:
林公代
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
米有人探査計画の高い壁
著者名:
S.スコールズ
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
固体物理学の常識を覆す ストレンジメタル
著者名:
D.ナテルソン
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
すべての種を守れるか
著者名:
R.クンジグ
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
うるう秒は時流遅れ?
著者名:
M.フィシェッティ
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
認知症の刑事被告人をどう裁くか
著者名:
J.ワプナー
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Front Runner 挑む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
南澤孝太(慶應義塾大学) 人間の能力拡張 デジタル味方に
著者名:
吉川和輝<編集部>
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
SCOPE ADVANCES
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
SCOPE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レム睡眠行動障害に関わる神経回路
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
細胞同士で張力の異常を監視
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クロマグロの精子を作る小型魚
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
初期胚の型破りなDNA複製
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
超精密な「光格子時計」を小型化
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
タリウム中毒を見つけるヒント
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
ADVANCES
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
金塊形成のカギ握る地震
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
PFASを分解する細菌
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
老化の大波は2回来る
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
火星旅行を阻む結石
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
マンモスの染色体を復元
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
サイボーグ線虫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カエルのサウナ湯治
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
From Natureダイジェスト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「原子核時計」へのカウントダウン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
Science in Images
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オオトカゲの鉄の歯
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
The Universe
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
超巨大望遠鏡の時代
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
グラフィック・サイエンス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
太陽活動が極大に
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
BOOK REVIEW
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『足環をつけた鳥が教えてくれること』
著者名:
黒沢令子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『THE COMING WAVE AIを封じ込めよ』
著者名:
井上亨
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載 森山和道の読書日記ほか
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
ダイジェスト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
サイエンス考古学
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
INFORMATION
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
SEMICOLON
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
今月の科学英語
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
PR企画
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
科学教育を通じてつくる発展する力
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
中高生が学ぶサイエンス講義
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
宇宙開発特集
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。