2025/05/11
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
思想(シソウ)。
|
所蔵巻号。 |
昭和2年3月號~2025-5。
|
著者名。 |
岩波書店(イワナミ ショテン)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
創刊年月日。 |
1921.10。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
冊/21cm。
|
一般注記。 |
4號は大正11年1月號と表示。
|
総目次(自第一号至第五00号)付執筆者別索引あり。
|
「別冊思想. トレイシーズ = Traces = 迹」には別書誌レコード<AA11499921>もあり. ただし,本誌の巻次にも含む。
|
分類。 |
郷土分類:10。
|
NDC9 版:051.3。
|
NDC10版:051.3。
|
ISSN。 |
0386-2755。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
2800000001750。
|
内容紹介。 |
哲学、人文・社会科学の研究者・学生向けに最先端の業績を紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2023-5(通巻1189号)。 |
発行日。 |
2023/05/05。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550397749。
|
- 所蔵巻号:
- 2023-5(通巻1189号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 1類雑誌/10/シソ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 2。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 思想の言葉。
|
- 著者名:
- 西垣通。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 5。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 感染症と自由。
|
- 著者名:
- 有薗真代。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 23。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- デモクラシーは普遍的政治モデルか?。
|
- 著者名:
- フロラン・ゲナール。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 42。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 空間・時間・可能世界。
|
- 著者名:
- 鈴木雄大。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 65。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- Self-as-Anything。
|
- 著者名:
- 出口康夫。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 86。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 頽落とはなにか,それはどのように記述されるべきなのか。
|
- 著者名:
- 須藤訓任。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 107。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- フィヒテの意識事実論<1>知の生の視点から。
|
- 著者名:
- 山口祐弘。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 119。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- フーコーの「生政治」を再評価する。
|
- 著者名:
- 武・アーサー・ソーントン。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000001750.0851