書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 自治研究(ジチ/ケンキュウ)
副タイトル 自研(ジケン)
所蔵巻号 令和元年11月號~[2025年]5月號
著者名 良書普及會(リョウショ フキュウカイ)
第一法規出版(ダイイチ ホウキ シュッパン)
第一法規(ダイイチ ホウキ)
出版者 第一法規/東京
創刊年月日 1925.10.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2021年]8月號(第97巻第8号通巻1170号)
発行日 2021/08/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551984081
所蔵巻号:
[2021年]8月號(第97巻第8号通巻1170号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/31/ジチ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
複数年契約としての長期継続契約の検討<1>
著者名:
碓井光明<東京大学名誉教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
第三二次地方制度調査会の審議過程について-幸田論文のいわれなき批判に応える
著者名:
岡崎浩巳<前第三二次地方制度調査会委員>
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
個人情報保護法制の一元化の全体像を読み解く<上>
著者名:
横山均<長崎県立大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
地方公務員制度と地方公共団体の自律性について<3・完>
著者名:
松村享<名古屋学院大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
事例が明かす町村総会制度の役割<1>
著者名:
越文明<放送大学ガバナンス研究会会員>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
先決裁定付託義務と法律上の裁判官により裁判を受ける権利(Ⅳ(6))EU法における先決裁定手続に関する研究<44>
著者名:
中西優美子<一橋大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
条例の適法性判断<4>日本と中国を対象に
著者名:
汝思思<西南政法大学講師>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ドイツ憲法判例研究<243>
著者名:
ドイツ憲法判例研究会
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
<243>週刊誌のオンライン・アーカイブによる過去の実名記事の公表と一般的人格権の調整(「忘れられる権利Ⅰ」決定)
著者名:
鈴木秀美<慶應義塾大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
板垣勝彦著『地方自治法の現代的課題』
著者名:
飯島淳子<東北大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
資料
著者名:
総務省
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
第五次男女共同参画基本計画<4>すべての女性が輝く令和の社会へ
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。