書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 自治研究(ジチ/ケンキュウ)
副タイトル 自研(ジケン)
所蔵巻号 令和元年11月號~[2025年]5月號
著者名 良書普及會(リョウショ フキュウカイ)
第一法規出版(ダイイチ ホウキ シュッパン)
第一法規(ダイイチ ホウキ)
出版者 第一法規/東京
創刊年月日 1925.10.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2023年]7月號(第99巻第7号通巻1193号)
発行日 2023/07/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550452551
所蔵巻号:
[2023年]7月號(第99巻第7号通巻1193号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/31/ジチ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
憲法七三条一号の内閣の執政の規範論<4>内閣・大統領の「執政」をどのように誠実に執行させられるのか
著者名:
山村恒年<弁護士・元神戸大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
「行政上の事務管理」論<1>
著者名:
鈴木庸夫<千葉大学名誉教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
不利益処分の名あて人としての「意思能力に欠ける者」<2・完>行政手続法の一断面
著者名:
北村喜宣<上智大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
「財政上の地方自治」の保障規定<22>九条以外の憲法改正の視点
著者名:
安宅敬祐<元岡山大学教授・元岡山市長>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
ドイツのラント憲法:バイエルン共和国憲法<1>
著者名:
初宿正典<京都大学名誉教授>‖訳
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
EUにおける一事不再理(ne bis in idem)原則と相互信頼(Ⅴ(7))EU法における先決裁定手続に関する研究<53>
著者名:
中西優美子<一橋大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
災害の法的定義に関する日韓比較<2>災害の規模性と人為性を中心に
著者名:
ソ・ヌリ<神戸大学研究助手>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ドイツ憲法判例研究<266>
著者名:
ドイツ憲法判例研究会
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
<266>連邦非常ブレーキ決定1(Bundesnotbremse Ⅰ)
著者名:
松原光宏<中央大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
143
ページ数:
雑誌記事:
太田匡彦・山本隆司編『行政法の基礎理論 複眼的考察』
著者名:
木庭顕<東京大学名誉教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
資料
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
第五次男女共同参画基本計画<18>すべての女性が輝く令和の社会へ
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。