書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 自治研究(ジチ/ケンキュウ)
副タイトル 自研(ジケン)
所蔵巻号 令和元年11月號~[2025年]5月號
著者名 良書普及會(リョウショ フキュウカイ)
第一法規出版(ダイイチ ホウキ シュッパン)
第一法規(ダイイチ ホウキ)
出版者 第一法規/東京
創刊年月日 1925.10.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2025年]4月號(第101巻第4号通巻1214号)
発行日 2025/04/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550557300
所蔵巻号:
[2025年]4月號(第101巻第4号通巻1214号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/31/ジチ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
アメリカにおける国家責任法の後退<1>
著者名:
玉井克哉<東京大学特任教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
行政の実効性確保法制の整備の必要性について
著者名:
濱西隆男<日本国際学園大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
フルインクルーシブ先進国イタリアの現地視察を踏まえた分析と考察<2>
著者名:
鈴木秀洋<日本大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
EUおよびドイツにおける一般データ保護規則の執行<下>
著者名:
アレクサンダー・ロスナーゲル<ヘッセン州データ保護・情報公開コミッショナー>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
ドイツのラント憲法:ノルトライン=ヴェストファーレン憲法<1>
著者名:
初宿正典<京都大学名誉教授>‖訳
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
EU生息地指令とオオカミの保護(Ⅲ(8))EU法における先決裁定手続に関する研究<61>
著者名:
中西優美子<一橋大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
日米における公益擁護訴訟の理論の歴史的検討<3>
著者名:
杉井俊介<桃山学院大学准教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
行政判例研究<707>
著者名:
行政判例研究会
所蔵巻号:
開始ページ:
143
ページ数:
雑誌記事:
<1125>租税法上の平等原則と財産評価基本通達
著者名:
加藤友佳<明治大学准教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ドイツ憲法判例研究<286>
著者名:
ドイツ憲法判例研究会
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
<286>欧州連合案件における連邦政府の連邦議会への情報提供義務(ギリシャ支援事件)
著者名:
木藤茂<獨協大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
資料
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
第五次男女共同参画基本計画<28>
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。