書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 自治研究(ジチ/ケンキュウ)
副タイトル 自研(ジケン)
所蔵巻号 令和2年7月號~[2025年]10月號
著者名 良書普及會(リョウショ フキュウカイ)
第一法規出版(ダイイチ ホウキ シュッパン)
第一法規(ダイイチ ホウキ)
出版者 第一法規/東京
創刊年月日 1925.10.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2025年]10月號(第101巻第10号通巻1220号)
発行日 2025/10/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550582720
所蔵巻号:
[2025年]10月號(第101巻第10号通巻1220号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/31/ジチ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
3
ページ数:
雑誌記事:
総務大臣の決定した特別地方交付税減額を地方公共団体が争うことは「法律上の争訟」に当たるか<2>
著者名:
阿部泰隆<弁護士・神戸大学名誉教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
予定公物概念再考<下>滋賀県教育会館事件を契機として
著者名:
高木光<京都大学名誉教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
美濃部達吉行政法理論と「公定力」の呪縛及び原告適格を基礎付ける「法律上の利益」とは何か<4>行政処分の変更を認めない処分を取り消す裁決の取消しの法的効果
著者名:
福井秀夫<都市開発研究所主席研究員>
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
危機管理法制の「想定外事態」に関する考察<上>
著者名:
室田哲男<政策研究大学院大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
無効確認訴訟の原告適格論<3>
著者名:
仲野武志<京都大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
西サハラ領域からの農産品の輸入にかかわる共通通商政策と消費者保護(Ⅲ9)EU法における先決裁定手続に関する研究<64>
著者名:
中西優美子<一橋大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
ドイツのラント憲法:シュレースヴィヒ=ホルシュタイン憲法<3・完>
著者名:
初宿正典<京都大学名誉教授>‖訳
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
ドイツ建設法典における「社会的な(sozial)なもの」<2>持続可能な都市発展との関連において
著者名:
則武昻希<早稲田大学大学院助手>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
行政判例研究<713>
著者名:
行政判例研究会
所蔵巻号:
開始ページ:
143
ページ数:
雑誌記事:
<1133>総合評価一般競争入札における技術評価に係る裁量審査
著者名:
宮森征司<新潟大学准教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ドイツ憲法判例研究<292>
著者名:
ドイツ憲法判例研究会
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
<292>連邦奨学金法決定
著者名:
安原陽平<獨協大学教授>
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。