書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 波(ナミ)
副タイトル monthly magazine Nami(マンスリー/マガジン/ナミ)
所蔵巻号 昭和42年~2025-5
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1967

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-11(第55巻第11号通巻623号)
発行日 2021/11/27
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552087843
所蔵巻号:
2021-11(第55巻第11号通巻623号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/02/ナミ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
筒井康隆掌篇小説館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
塩昆布はまだか
著者名:
筒井康隆
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
やっぱり残るは食欲<第50回>
著者名:
阿川佐和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 ダイアローグ!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
なぜビートルズだけが別格なのか?
著者名:
北中正和
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
物語における「救い」とは
著者名:
早見和真
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
没後10年、談志を語る
著者名:
立川志の輔
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
最高の相棒は食卓にいる
著者名:
千早茜
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
心の貧困に抗う
著者名:
白岩玄
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
『2』はつらいよ
著者名:
東畑開人
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
見えない問題集
著者名:
桜木紫乃
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
取り憑かれたように読み、伝えたくて書く
著者名:
梨木香歩
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
分断を抱えながら手を伸ばす
著者名:
藤野可織
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
畢生の、大いなる人間讃歌
著者名:
大矢博子
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
心の奥の美しい洞窟
著者名:
待田晋哉
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
「国家」に抗する「海の民」
著者名:
赤坂憲雄
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
最新のテクノロジーと偉大な遺産
著者名:
千街晶之
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
「きれいな体」への祈りと約束
著者名:
縄田一男
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
特別エッセイ 「最泣」って、「さいなき」でいいのかもね。
著者名:
重松清
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
短篇小説 湯<後篇>
著者名:
北村薫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の好きな新潮文庫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
後ろ暗さを抱えながら
著者名:
亀石倫子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月の新潮文庫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
ミルドレッドによせて
著者名:
あさのあつこ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
<とんぼの本>編集室だより
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
新潮新書 「国恥地図」を知れば、中国人の頭の中が分かる
著者名:
譚【ロ】美
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
掌のうた
著者名:
三枝昻之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
春画の穴
著者名:
春画ール
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
マイ・フェア・ダディ! 介護未満の父に娘ができること<第14回>
著者名:
ジェーン・スー
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
今日も寄席に行きたくなって<第23回>
著者名:
南沢奈央
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
指揮官たちの第二次世界大戦 将星の横顔をみる<第5回>
著者名:
大木毅
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
おつむの良い子は長居しない<第3回>
著者名:
高嶋政伸
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
ぼくらは人間修行中<第12回>
著者名:
二宮敦人
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
荷風の昭和<第42回>
著者名:
川本三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
編輯後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
いま話題の本
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
新刊案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
編集長から
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。