書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 波(ナミ)
副タイトル monthly magazine Nami(マンスリー/マガジン/ナミ)
所蔵巻号 昭和42年~2025-5
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1967

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-4(第56巻第4号通巻628号)
発行日 2022/04/27
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550294466
所蔵巻号:
2022-4(第56巻第4号通巻628号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F事務室/02/ナミ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
やっぱり残るは食欲<第55回>
著者名:
阿川佐和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
猫ヤナギ芽ぶく
著者名:
梨木香歩
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短篇小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
水<その1>
著者名:
北村薫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オルナ・ドーナト『母親になって後悔してる』刊行記念特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
勇気を出し語り出した母親たち
著者名:
柚木麻子
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
漫画 母の口をつぐませるもの
著者名:
田房永子
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
「あの胸」は、いま…
著者名:
永田和宏
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
かなしみと、不思議なおかしみ
著者名:
佐久間文子
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
さらに拡がる遠藤文学の世界
著者名:
加藤宗哉
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
希望のなさに捧げる
著者名:
星野智幸
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
迫真のリーガルサスペンス
著者名:
東えりか
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
時代の最先端をゆく誘拐ミステリー
著者名:
香山二三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
魔法のことば
著者名:
前野健太
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
自伝という名のウロボロスの世界
著者名:
青木淳
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
私が歌詞で書きたいことは全てこの本に書いてある
著者名:
ヒグチアイ
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
異端の記者が照らし出すノムさん最後の青春の日々
著者名:
中溝康隆
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
認知症の悲しい現実を乗り越えるユーモアの力
著者名:
首藤淳哉
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
すべてのルールに通底する一つの精神
著者名:
橋本忠明
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
現代に転生する世界の神話
著者名:
山本貴光
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
漫画にできそうな2タイプのハレムの住人
著者名:
篠原千絵
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
対談 人間と「スーパーラット」のアーカイヴ
著者名:
エリイ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別読物
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
京都裏寺ハタチ過ぎ<第3部>
著者名:
バッキー井上
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の好きな新潮文庫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
中年の危機を生き延びるための文庫たち
著者名:
朱野帰子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月の新潮文庫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
川端康成没後五十年 幻の作品文庫化
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
物語のふちでおしゃべり
著者名:
三宅香帆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
新潮新書 できる男は、「骨格タイプ」を知っている
著者名:
テート小畠利子
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
掌のうた
著者名:
三枝昻之
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
<とんぼの本>編集室だより
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
今日も寄席に行きたくなって<第28回>
著者名:
南沢奈央
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
翠雨の人<第4回>
著者名:
伊与原新
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
ぼくらは人間修行中<第17回>
著者名:
二宮敦人
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
カミュ論<第12回>
著者名:
内田樹
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
春画の穴<第6回>
著者名:
春画ール
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
荷風の昭和<第47回>
著者名:
川本三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
編輯後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
いま話題の本
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
新刊案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
編集長から
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。