書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 波(ナミ)
副タイトル monthly magazine Nami(マンスリー/マガジン/ナミ)
所蔵巻号 昭和42年~2025-5
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1967

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-8(第57巻第8号通巻644号)
発行日 2023/08/27
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550447114
所蔵巻号:
2023-8(第57巻第8号通巻644号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
1F事務室/02/ナミ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
老耄へとへと日記<第6回>
著者名:
筒井康隆
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
やっぱり残るは食欲<第71回>
著者名:
阿川佐和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
春画ール『春画の穴 あなたの知らない「奥の奥」』刊行記念特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
春画の穴を覗く時、春画もまたこちらを覗いているのだ
著者名:
宇垣美里
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
私がどうしても「江戸をやめられない」理由
著者名:
春画ール
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
燃え殻『ブルーハワイ』刊行記念特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
こういう走馬灯がいい
著者名:
岡本真帆
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
何があってもまた呑もうよ
著者名:
LEO
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
正直な告白
著者名:
浅田次郎
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
かつての愛読者へのギフト
著者名:
島本理生
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
これぞ、令和の怪奇小説傑作集だ!
著者名:
東雅夫
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
推し妖、久々の登場に歓喜!
著者名:
みもり
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
恐ろしいリアリズムを内包した新感覚の時代小説
著者名:
柳亭小痴楽
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
身体を通して学ぶおもしろさを読む
著者名:
為末大
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
「家づくり」が日本を豊かにする
著者名:
吉田恵美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『BEYOND THE STORYビヨンド・ザ・ストーリー:10-YEAR RECORD OF BTS』監訳者特別書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
まさか発売されるとは思わなかったBTSのインタビュー
著者名:
桑畑優香
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別企画
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
極私的「タモリ倶楽部」回顧録<後篇>
著者名:
高橋洋二
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
少しだけ、新潮社特装本の世界を覗いてみた!
著者名:
新潮社装幀部長
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の好きな新潮文庫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
タイトルに惹かれる。
著者名:
石川セリ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月の新潮文庫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
「芥川賞候補!!」はもう味のしないガムになった
著者名:
尾崎世界観
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
熱きロマンティストたちと峰の彼方へ
著者名:
石丸謙二郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
新潮新書 不倫もドラッグも初体験も赤裸々に
著者名:
神舘和典
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
物語のふちでおしゃべり<第17回>
著者名:
三宅香帆
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
<とんぼの本>編集室だより
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
掌のうた
著者名:
三枝昻之
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
ふと、新世界と繫がって<第11回>
著者名:
崎山蒼志
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
細かいところが気になりすぎて<第10回>
著者名:
橋本直<銀シャリ>
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
生時記<第12回>
著者名:
エリイ<Chim↑Pom from Smappa!Group>
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
家守綺譚<第11回>
著者名:
近藤ようこ
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
猫ヤナギ芽ぶく<第9回>
著者名:
梨木香歩
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
カミュ論<第20回>
著者名:
内田樹
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
指揮官と参謀たちの太平洋戦争<第9回>
著者名:
大木毅
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
翠雨の人<第19回>
著者名:
伊与原新
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
荷風の昭和<第63回>
著者名:
川本三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
編輯後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
いま話題の本
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
新刊案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
編集長から
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。