書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊絵本(ゲッカン エホン)
副タイトル 絵本 : 月刊(エホン : ゲッカン)
所蔵巻号 昭和48年5月号~昭和54年7月号
出版者 盛光社/東京
創刊年月日 1973−1979

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 昭和51年7月号(第4巻第9号通巻40号)
発行日 1976/07/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550221907
所蔵巻号:
昭和51年7月号(第4巻第9号通巻40号)
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/J01/エホ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
アリスの国へ
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
カラー口絵 アリスの国へ 鈴木康司/アーサー・ラッカム/金子國義/沢渡朔
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
MYえほん ダリのアリス
著者名:
菅原/貴緒‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
対談 ”アリスの国へ”のアプローチ
著者名:
高橋/康也‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
ESSAY 不在のアリス
著者名:
生野/幸吉‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
ESSAY アリス幻想
著者名:
別役/実‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
ESSAY アリスにかかわりあいたい
著者名:
なかえ/よしを‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
ESSAY アリスの身体の実在感
著者名:
鈴木/志郎康‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
ESSAY 不死身の国のアリス
著者名:
舟崎/克彦‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
ESSAY これからのアリス
著者名:
矢川/澄子‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
ESSAY 今日のジャム
著者名:
草森/紳一‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
ルイス・キャロル・ノート-生いたち・アリスとの出会い・写真のこと
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
アリス・ワンダーランド-訳文比較・アリスあれこれ・私のアリス など
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
モノクロ口絵 アリスの国へ 建石修二/大島哲以/宇野亜喜良/上野紀子/渡辺逸郎/司修
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。