書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊絵本(ゲッカン エホン)
副タイトル 絵本 : 月刊(エホン : ゲッカン)
所蔵巻号 昭和48年5月号~昭和54年7月号
出版者 盛光社/東京
創刊年月日 1973−1979

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 昭和51年(第4巻第15号通巻46号 別冊)
発行日 1976/10/15
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550221659
所蔵巻号:
昭和51年(第4巻第15号通巻46号 別冊)
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/J01/エホ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
長新太
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
絵本の作家たち(1) 初山滋・長新太・瀬川康男
著者名:
初山/滋‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
初山滋
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
195
ページ数:
雑誌記事:
瀬川康男
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
えほん・山のもの山のもの
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
からくりからくりからくり、ばったん
著者名:
今江/祥智‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
なにによって絵本は進化するか
著者名:
堀内/誠一‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
評伝 初山滋
著者名:
瀬田/貞二‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
長新太事件
著者名:
川路/重之‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
165
ページ数:
雑誌記事:
思い出の記
著者名:
谷川/俊太郎‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
チョウさんへの伝言
著者名:
太田/大八‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
へんな長さんへのファンレター
著者名:
山下/明生‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー長新太氏にきく(?)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
絵本の批評についていいたいこと
著者名:
長/新太‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
181
ページ数:
雑誌記事:
アトリエ訪問・長新太
著者名:
田島/征三‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
187
ページ数:
雑誌記事:
長新太もう一つの顔 長さんの反戦絵本
著者名:
金沢/佑光‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
190
ページ数:
雑誌記事:
長新太のしごと
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
196
ページ数:
雑誌記事:
瀬川康男の絵本 座談会(赤羽末吉・永田力・山下明生・田島征三)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
旅のお仲間
著者名:
瀬田/貞二‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
218
ページ数:
雑誌記事:
瀬川康男さんのこと
著者名:
松谷/みよ子‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
221
ページ数:
雑誌記事:
思い出の記
著者名:
辻村/益朗‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
225
ページ数:
雑誌記事:
アトリエ訪問・瀬川康男
著者名:
田島/征三‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
瀬川康男ききがきノート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
237
ページ数:
雑誌記事:
瀬川康男作品リスト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
頌歌 -初山さんの絵本世界-
著者名:
今江/祥智‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
初山滋の版画 -童画の世界を版画で大成-
著者名:
橋本/興家‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
初山さんの童画のこと -戦前を中心に-
著者名:
松山/文雄‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
先生・その思い出
著者名:
市川/禎男‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
初山滋片言集
著者名:
川本/哲夫‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
初山先生
著者名:
飯沢/匡‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
二人のこと
著者名:
村山/知義‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
口下手でテレ屋であった「おやじさん」
著者名:
黒崎/義介‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
初山先生のこと
著者名:
岡村/開治‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
その人だけの世界
著者名:
武市/八十雄‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
財布の絵
著者名:
中村/汀女‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
初山滋氏の想い出
著者名:
深沢/省三‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
山を撃ちつつ
著者名:
高森/栄次‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
月とすっぽんとばかやろう
著者名:
Herring,Ann‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
やさしい人
著者名:
飯塚/雪枝‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
版画の先生
著者名:
戸塚/紀子‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
アトリエ訪問・初山滋さん
著者名:
いぬい/とみこ‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
初山滋ききがきノート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
初山滋略年譜
著者名:
堀尾/青史‖著
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。