書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊絵本(ゲッカン エホン)
副タイトル 絵本 : 月刊(エホン : ゲッカン)
所蔵巻号 昭和48年5月号~昭和54年7月号
出版者 盛光社/東京
創刊年月日 1973−1979

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 昭和52年12月号(第5巻第15号通巻64号)
発行日 1977/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550221402
所蔵巻号:
昭和52年12月号(第5巻第15号通巻64号)
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/J01/エホ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
絵本評論賞発表
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
第1回 絵本評論賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
選考評 「賞罰なし」と履歴書にかくように
著者名:
上野/瞭‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
選考評 「論理で語る」 今、絵本評論が必要とするもの
著者名:
神宮/輝夫‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
舞台裏・雑録 絵本評論の現在・論理性と直感力
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
受賞者プロフィールとことば
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
優秀賞 谷川俊太郎について
著者名:
井上/徹‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
優秀賞 「あけるな」
著者名:
ちよはら/まちこ‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
優秀賞 佐野洋子の世界 -「おじさんのかさ」を中心に
著者名:
国松/俊英‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
佳作 谷内こうたの「ぼく」の世界
著者名:
織田/道代‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
佳作 バージニア・リー・バートンの作品論
著者名:
山川/祐信‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
佳作 「かさ」
著者名:
千葉/ゆり‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
第1回評論賞 応募作品リスト
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。