書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊絵本(ゲッカン エホン)
副タイトル 絵本 : 月刊(エホン : ゲッカン)
所蔵巻号 昭和48年5月号~昭和54年7月号
出版者 盛光社/東京
創刊年月日 1973−1979

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 昭和54年4月号(第7巻第7号通巻86号)
発行日 1979/04/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550221303
所蔵巻号:
昭和54年4月号(第7巻第7号通巻86号)
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/J01/エホ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
八島太郎の世界
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
カラー・モノクロ口絵 八島太郎の世界
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
児童絵本とは何か
著者名:
八島/太郎‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
タローの人と作品
著者名:
椋/鳩十‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
八島さんと私
著者名:
赤羽/末吉‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
激しい男
著者名:
松山/文雄‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
遥かなるプロフィール -八島太郎こと岩松淳について-
著者名:
中沢/啓作‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
一少年の見た若き日の八島
著者名:
宇佐美/承‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
抵抗の青春像 -「あたらしい太陽」-
著者名:
野本/一平‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
八島太郎の印象
著者名:
久米/宏一‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
八島先生の近辺
著者名:
ヤスダ/チズコ‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
八島太郎の軌跡
著者名:
藤本/祐子‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
烏太郎との出会い
著者名:
すえもり/ちえこ‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
『烏太郎』のこと
著者名:
市村/久子‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
「八島太郎先生、はやくお元気に・・・」
著者名:
武市/八十雄‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
『あまがさ』を読んで
著者名:
小島/希里‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
凝視するエネルギー -八島太郎の絵本を凝視する試み-
著者名:
村上/由見子‖著
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
絵本ぷろむなーど 八島太郎の絵本
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。