書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル ジュリスト(ジュリスト)
副タイトル 実用法律雑誌(ジツヨウ/ホウリツ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和47年7/1~2025-5
著者名 有斐閣(ユウヒカク)
出版者 有斐閣/東京
創刊年月日 1952

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-6(通巻1572号)
発行日 2022/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550414700
所蔵巻号:
2022-6(通巻1572号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/32/ジユ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォームワークと法
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 プラットフォームワークと法
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォームワーカーの法的保護の総論的考察
著者名:
荒木尚志
所蔵巻号:
開始ページ:
23
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォームワーカーへの社会保障
著者名:
笠木映里
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォームワーカーと国際的労働関係
著者名:
井川志郎
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォームワーカー・ギグワーカーと課税
著者名:
渡辺徹也
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
民法(特に契約法)からみたプラットフォームワーク
著者名:
鹿野菜穂子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
会社法判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
議決権行使の代理人資格の制限と弁護士
著者名:
弥永真生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
葬儀会社の代理店の従業員と葬儀会社の関係と労働者派遣法40条の6
著者名:
橋本陽子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
独禁法事例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
マイナミ空港サービス事件東京地裁判決
著者名:
長澤哲也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
知財判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
ツイッターにおけるスクリーンショット画像の添付と適法引用の成否
著者名:
小林利明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
租税判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
法人税法22条2項と低額譲受けによる受贈益の計上
著者名:
藤岡祐治
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
時論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
市場内取引による支配権取得・株主意思確認・MoM要件
著者名:
山下徹哉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
海外法律情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
フランス 犬猫の生体販売やサーカスでの野生動物の利用を禁止する法律
著者名:
齊藤笑美子
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
英国 英国における議会解散権の復活
著者名:
田中嘉彦
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
連載/サステナビリティの杜<第5回>OHCHR国際連合人権高等弁務官事務所
著者名:
ナタリー・ステーデルマン
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
連載/実践 知財法務<第8回>現代アート・NFTアートと著作権
著者名:
島田真琴
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
連載/新・改正会社法セミナー-令和元年・平成26年改正の検討<第15回>株式併合・株式交付
著者名:
藤田友敬
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
連載/新技術と法の未来<第4回>企業とデジタル金融
著者名:
森下哲朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最高裁時の判例
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
民事 沖縄県漁業調整規則(昭和47年沖縄県規則第143号。令和2年沖縄県規則第53号による改正前のもの)41条1項に基づく水産動植物の採捕に係る許可に関する県知事の判断と地方自治法245条の7第1項所定の法令の規定に違反していると認められるものほか
著者名:
和久一彦
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
刑事 原審が被告人質問を実施したが,被告人が黙秘し,他に事実の取調べは行われなかったという事案につき,第1審が無罪とした公訴事実を原審が認定して直ちに自ら有罪の判決をしても,刑訴法400条ただし書に違反しないとされた事例
著者名:
根崎修一
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
刑事 違法収集証拠として証拠能力を否定した第1審の訴訟手続に法令違反があるとした原判決に,法令の解釈適用を誤った違法があるとされた事例
著者名:
内藤恵美子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
経済法判例研究会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
113
ページ数:
雑誌記事:
プリンタ本体の設計変更による互換品カートリッジ排除が問題になった事件
著者名:
隅田浩司
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
商事判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
取締役選任決議不存在と会社株主間の債権譲渡の訴訟信託性
著者名:
飯田秀総
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
外国人を被保険者とする生命保険契約の有効性および説明義務
著者名:
松下泰浩
所蔵巻号:
開始ページ:
125
ページ数:
雑誌記事:
レセプト債の発行と取締役の対第三者責任
著者名:
岩城円花
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
再雇用拒否の適法性とカスタマーハラスメントに関する安全配慮義務
著者名:
植田達
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
持株会社の労組法上の使用者性と義務的団交事項該当性
著者名:
土岐将仁
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
租税判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
不相当に高額な役員退職給与の判断基準
著者名:
岸田貞夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
渉外判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
141
ページ数:
雑誌記事:
海外出張中の交通事故に対する出向先・出向元の民事責任の準拠法
著者名:
村上愛
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
刑事判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
刑法175条のわいせつな電磁的記録又はわいせつな電磁的記録に係る記録媒体に該当するか否かを判断するに当たっての検討及び判断の方法,及び正当行為として違法性が阻却されるものではないとされた事例
著者名:
深町晋也
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
受贈図書
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
Juri-site
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
information
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。