書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル ジュリスト(ジュリスト)
副タイトル 実用法律雑誌(ジツヨウ/ホウリツ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和47年7/1~2025-5
著者名 有斐閣(ユウヒカク)
出版者 有斐閣/東京
創刊年月日 1952

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-3(通巻1581号)
発行日 2023/03/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550375745
所蔵巻号:
2023-3(通巻1581号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
3類雑誌/32/ジユ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
電力市場の法的問題
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 電力市場の法的問題
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
電力システム改革の進展と競争政策上の課題
著者名:
武田邦宣
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
卸電力取引分野における法的課題
著者名:
東條吉純
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
小売電力会社と需要者をめぐる諸問題
著者名:
若林亜理砂
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
脱炭素と独禁法緩和
著者名:
柳武史
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
電力市場の今後
著者名:
泉水文雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
会社法判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
弁護士である取締役による他社の買収・管理に関する対会社責任
著者名:
舩津浩司
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
複数事業者のもとでの長時間連続勤務による精神障害発症に対する法的責任
著者名:
小西康之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
独禁法事例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォームのアルゴリズム変更が優越的地位濫用とされた事例
著者名:
多田敏明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
知財判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
特許権侵害の告知による信用毀損
著者名:
小泉直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
租税判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
企業間ポイント交換で収受される金銭の役務提供の対価性
著者名:
西山由美
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
新連載 「人権尊重ガイドライン」を読み解く<第1回>総論,人権方針の策定・事業への組込み
著者名:
森田多恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
連載 実践 知財法務<第17回>特許権と後発医薬品
著者名:
城山康文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載 実務法曹のための分析手法の基礎知識<第5回>合併シミュレーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
合併シミュレーションの理論と実際
著者名:
久保研介
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
コメント 企業結合規制と合併シミュレーション
著者名:
林秀弥
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
時論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
民事執行・民事保全・倒産及び家事事件等に関する手続のIT化
著者名:
長谷部由起子
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
2021年ドイツ組合法の改正
著者名:
金【ミン】【ジュ】
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
土井翼著『名宛人なき行政行為の法的構造-行政法と物の法,序論的考察』
著者名:
津田智成
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
畠田公明著『社会的営利会社の立法とガバナンス』
著者名:
田村俊夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
海外法律情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
中国 ジェンダー平等の推進
著者名:
岡村志嘉子
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
イタリア 子の二重氏の原則化
著者名:
芦田淳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最高裁時の判例
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
民事 複数の不動産を一括して分割の対象とする共有物の分割により不動産を取得した場合における地方税法73条の7第2号の3括弧書きに規定する「当該不動産の取得者の分割前の当該共有物に係る持分の割合を超える部分」の有無及び額の判断の方法
著者名:
森田亮
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
民事 被害者を被保険者とする人身傷害条項のある自動車保険契約を締結していた保険会社が,被害者との間でいわゆる人傷一括払合意をし,上記条項の適用対象となる事故によって生じた損害について被害者に対して金員を支払った後に自動車損害賠償責任保険から損害賠償額の支払を受けた場合において,被害者の加害者に対する損害賠償請求権の額から上記損害賠償額の支払金相当額を全額控除することはできないとされた事例
著者名:
川崎直也
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
民事 相続税の課税価格に算入される財産の価額を財産評価基本通達の定める方法により評価した価額を上回る価額によるものとすることが租税法上の一般原則としての平等原則に違反しない場合ほか
著者名:
山本拓
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
民事 法人税法132条1項にいう「これを容認した場合には法人税の負担を不当に減少させる結果となると認められるもの」の意義ほか
著者名:
大竹敬人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
経済法判例研究会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
優越的地位の濫用被疑事件における確約計画認定において「金銭的価値の回復」がされた事例
著者名:
森平明彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
商事判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
過当取引の違法性の判断要素と顧客に対する指導助言義務
著者名:
木村真生子
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
議決権行使書面の行使期限違反等の瑕疵と決議取消しの可否
著者名:
潘阿憲
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
暗号資産交換業者に対する取扱対象外通貨等の送付
著者名:
細田浩史
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
若年期から受診歴のある労働者の自殺の業務起因性
著者名:
小畑史子
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
情報漏洩などを理由とする懲戒解雇と追加的な普通解雇の可否
著者名:
植田達
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
租税判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
租税条約の解釈と会社分割にともなうみなし配当の株式保有要件
著者名:
坂巻綾望
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
刑事判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
違法収集証拠として証拠能力を否定した第1審の訴訟手続に法令違反があるとした原判決に,法令の解釈適用を誤った違法があるとされた事例
著者名:
緑大輔
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
Information
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
Juri-site
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。