書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル ジュリスト(ジュリスト)
副タイトル 実用法律雑誌(ジツヨウ/ホウリツ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和47年7/1~2025-5
著者名 有斐閣(ユウヒカク)
出版者 有斐閣/東京
創刊年月日 1952

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-11(通巻1603号)
発行日 2024/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550534739
所蔵巻号:
2024-11(通巻1603号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/32/ジユ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォーム規制・巨大IT規制
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
家族法改正
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<1>プラットフォーム規制・巨大IT規制
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォーム規制の全体像
著者名:
森亮二
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の一部を改正する法律の概要
著者名:
木村美穂子
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
偽誤情報対策と表現の自由論
著者名:
山本健人
所蔵巻号:
開始ページ:
33
ページ数:
雑誌記事:
スマホソフトウェア競争促進法の全体像
著者名:
滝澤紗矢子
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
独占禁止法のエンフォースメントにおける確約手続の実績と課題
著者名:
井本吉俊
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォーム課税制度の創設
著者名:
渕圭吾
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
プラットフォームと安全保障
著者名:
成原慧
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<2>家族法改正
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
家族法改正 総論
著者名:
小粥太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
家族法改正における親権・監護権の規律の見直し
著者名:
石綿はる美
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
手続法から見た養育費・親子交流の新たな規律
著者名:
杉山悦子
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
家族法改正の施行に向けた課題
著者名:
佐野みゆき
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
家族法改正と裁判実務への影響
著者名:
向井宣人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
会社法判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
株主総会開催禁止の仮処分に違反した総会における決議の効力
著者名:
笠原武朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
精神障害発病者の自死の業務起因性判断と新認定基準
著者名:
小西康之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
独禁法事例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
特定の消耗品のみ使用可能とする仕様変更を独禁法違反とした事例
著者名:
石田健
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
知財判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
映画脚本の改変と同一性保持権侵害
著者名:
小泉直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
租税判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
相続により承継した債務の免除益への課税
著者名:
中村信行
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
連載 SDGsと経済法<第9回>排出権取引及びカーボン・クレジット取引の実務と経済法
著者名:
本田圭
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
判例詳解
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
事業場外みなし制における「労働時間を算定し難いとき」の意義
著者名:
河野奈月
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
国会概観
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
第213回国会の概観
著者名:
滝川雄一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
片山直也著『財産の集合的把握と詐害行為取消権-詐害行為の基礎理論 第2巻』
著者名:
和田勝行
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
渡辺大祐著『法律要件から導く論点整理 景品表示法の実務』
著者名:
小林渉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
海外法律情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
韓国 遺留分及び親族相盗例に係る違憲決定
著者名:
藤原夏人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最高裁時の判例
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
民事 遺言により相続分がないものと指定され,遺留分侵害額請求権を行使した相続人は,特別寄与料を負担するか
著者名:
高橋祐喜
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
刑事 債権譲渡の対価としてされた金銭の交付が貸金業法2条1項と出資の受入れ,預り金及び金利等の取締りに関する法律5条3項にいう「貸付け」に当たるとされた事例
著者名:
根崎修一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
経済法判例研究会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
評点算出アルゴリズムの一方的変更に対する独占禁止法の解釈
著者名:
伊永大輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
商事判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
無登録営業等の金融商品取引法違反行為の緊急差止命令
著者名:
飯田秀総
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
2009年ロンドン協会貨物約款に基づく保険期間の開始時
著者名:
宮崎裕介
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
両建取引と取引開始後の説明(指導助言)義務
著者名:
守屋貴之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
障害者総合支援法給付と介護保険
著者名:
蔡璧竹
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
育児休業延長,母性健康管理措置や看護休暇申請後の解雇の効力
著者名:
香川孝三
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
租税判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
私的整理(事業再生ADR)と第三者割当における上場株式の有利発行の存否等
著者名:
田島秀則
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
渉外判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
外国政府機関に対する地位確認請求等における裁判権免除と通則法12条の適用
著者名:
中村知里
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
刑事判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
第1審判決について,被告人の犯人性を認定した点に事実誤認はないとした上で量刑不当を理由としてこれを破棄し,事件を第1審裁判所に差し戻した控訴審判決の拘束力を有する判断の範囲
著者名:
廣瀬裕亮
所蔵巻号:
開始ページ:
167
ページ数:
雑誌記事:
2024年度秋季学会予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
Juri-site
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。